歌川国芳展

2012年1月16日
国芳展行ってきた!

べつに動物好きじゃないし
猫も好きじゃないけど
国芳くんの描く猫は
かわいくてかわいくてかわいくて!
どんだけ猫好きなんだよ!
っていう猫絵がかわいくて!

浮世絵は、歌舞伎わかると
役者絵がわかるから
もっとおもしろいんだろうなあと
思うんだけど・・・・・・

----

人気らしくてすごい混んでたんだけど
板木をしげしげと見て「器用なのねえ」とか言ってたひとがいてブフォってなった。
彫ったのは別の人や・・・
広告の展開の仕方からして、
浮世絵とか国芳とかを特別知らない人も呼び込みたかったぽいように見えるけど
だったらキャプションとかにもっと説明入れないとじゃないかなあ。
ひたすら見せるだけなら玄人向きじゃんねえ?
あれじゃ不親切すぎる。
わたしもぜんぜんわかんなくて帰ってきてから母に説明を求めた。
それが下絵なのか版画なのか肉筆なのかなんなのかくらいは
キャプションに入れといてくれればいいのにね!
そもそも浮世絵ってこうやって作ってるよっていう
コーナーがあってもよかったと思う。
猫を3メートルくらいに引き伸ばしている暇があるのなら。
展示替え後の後期も行こうと思ってたけど
図録買ったからもういっかー・・・


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索