うわあああああああああ

母が買ってきた。
パリ・オペラ座の、ヌレエフ版白鳥全幕が990円。

これが、びっくり、どほも、だった!

ヌレエフ版ってはじめて見たんだけど、
ロットバルトが王子の家庭教師っていう設定なのね!

つまりすごいんだよ。
王子の家庭教師なんだけど実は悪魔で、
悪魔で家庭教師で(執事ではないので二回言いました)
ヒロインオデット姫を白鳥に変えた張本人なわけだよ。
この家庭教師が、いってらーって王子を狩りに送り出すんだよ。
仕組まれた出逢いだったんだよ!

とにかくすごいんだよ!
一幕とか、王子と家庭教師のパ・ド・ドゥが二回もあるんだよ。
手繋いでんだよ、見つめ合ってリフトしてんだよ、意味がわかんないよすごいよ。

三幕でも黒鳥と王子のパ・ド・ドゥが、
完全に黒鳥と王子と家庭教師のパ・ド・トロワになってるんだよすごいよ。
家庭教師のヴァリアシオンまであるんだよすごいよその曲どっから持ってきた。

ヌレエフが意図したところはたぶん、
男性ダンサーにもっと主要キャラを、みたいな
男性キャラの存在感をもっと、みたいなところだったんだろうと思うんだけど
結果たいへんホモホモしい版になってしまいましたね。

しかも!
家庭教師が!イケメン!!
金髪碧眼ゲルマン系のちょう王子様!
王子はちょっと残念だけど、だからこそ輝きまくった家庭教師!
アダムをはじめて見たときに似たときめきを感じた。

アダムといえば、このシリーズ、AMPの白鳥を出してくれるらしい。
いつになるのか知らんけど絶対買う。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索