今期

2011年7月28日 アニメ・マンガ

半年振りくらいにアニメをちゃんとみはじめている。
見てるのはー

・うたプリ
鈴村枠。
ていうかアニメ見るためにゲームしてたわけだし。
1話のOPに驚き、よく動くことに驚きキャラの顔がきれいなことに驚いた。
特に財閥キラキラしすぎ。
そしてすごく意外にもトキ音にときめいて仕方ない。

・ぬら孫2期
潤枠。
1期は途中で挫折したんだけど、2期にはナツコが関わってないっていうし
やっぱり潤はできればちゃんと追いたい。
1期より評判いいみたいでよかった。

・夏目3期
神谷枠。
安定感抜群。

・NO.6
原作も途中で投げたしそれほど惹かれないんだけど
一応なんとなく見ておかないといけない気がして。
梶くんかわいいね。ネズミの声があんなと思わなくてしょんぼり。

・バカテス2期
達央枠。
しかし実際は秀吉さえいればそれで。

・神メモ
小野と櫻井枠。
引きこもり探偵とかラノベらしいなあ・・・。
そして目当てのひとたちがふたりともそれほど好みのトーンではない。
チャラい櫻井とドスの効いた小野か・・・

・血C
達央とノジケン枠。
ヒロインがどうしてもどうしてもどうしてもだめで
ものすごくしんどいんだけど、どうしたらいいですか。

・ピンドラ
キャラデザがリリィということで。
メイン3人が棒で棒で棒でものすごくしんどいんだけど
作品自体はいいなあ・・・しんどいなあ・・・

・いつ天
潤枠。
まだ1話しか見てないんだけど潤マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
主人公が立花くんなんだね。小松効果で応援している。

・ダンタリ
小野枠。
これはなんていい小野。
どうでもいいけどみゆきちの声って聞き取りにくくて苦手なのだけど・・・。
あと実写のEDがものすごく怖いんだけど・・・あと作詞がたけもとのばらって・・・



少ないような気がしてたけど並べてみると意外と多いな・・・・・・
そして好みの問題だと思うけど、ラノベのヒロインってほんと鼻につくなあ・・・
なんであんなに上から目線なんだろ・・・
少女漫画のヒーロー(?)がツンなのと同じような形式美なの?

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索