好きで好きで好きで (角川ルビー文庫)
2011年4月7日 BL読書(活字) コメント (3)年末に「言わないと帰しません」くらいの勢いで
なかば無理矢理に聞き出したといっても過言ではない
(すみませんでした・・・)
オススメ本でした。
おおお片想い切ないいいいいい。
でも受の片想いいいなあ。
やっぱり一生懸命に相手(♂)を好きでいる人(♂)が
好きだなあ!!
なっかなか落ちないノンケ攻が受さんを好きになっていく過程も
BL的強引さがなくて、
強引さがあったってするっと読めそうなのに「ない」説得力がすごくて
すごいなあと思いました。
小学生の作文か。
なんかPNの字面の印象で趣味に合わないと決め付けていたのか、
(よくありませんか、なんとかえれなさんとか無理だなとか)
(名指しすんなよ)
手にとろうと思ったことがなかったんですが
すごくよかったです!
自分の勘より信頼できる人のオススメやレビューを頼りに生きたい2011。
コメント
正直、そんなに魅力的な攻じゃないんだけど(ごめーん!)、受の子が一生懸命なのがとにかく好感持てるし、奈央さんご指摘のように攻の「フォーリンラブ過程にBL的強引さがない」というのもよく伝わってくるので、適度にリアルな作品だと思います。高遠さんってたまーに「?」な作品があるけれど、私にはヒット率高い作家さんのひとりなので信頼してます。
いわゆる萌があまりなくて、「100%恋愛小説」なところが気に入ってます。
でも、奈央さんにオススメするなら、しつけのいい年下ワンコ攻であるべきかなあと思います(笑)
秋林さんにもどーんと太鼓判を押していただけたので、
安心して楽しく読みました!
そっか高遠さんにも「?」な作品はあるんですね。
楽して良作を読ませていただけて感謝です!
>りょうさん
ありがとうございました!
わたしも自分地味好きなほうだと思っているので
りょうさんのオススメはとっても信頼しています!
これからも頼りにしてますのでよろしくお願いします!