去年あたりから気にしている。

デビュー当時は、絵柄も作風も好みじゃなくてスルーしてたんだけど
銀閣博士で見直して歩み寄りをはかっているところです。

で、これを読んで、既刊もちょっと集めようかなと思ったりしている。
(でも画家とパトロンの話とかぜんぜん刺さらなかったイメージなんだよなあ・・・)

おもしろかったです。タイムスリップもの。
巻数付いてるので、もっとまだるっこしく進むものだと
覚悟して読み始めたんだけど、
思ったよりずっとスイスイ話が展開するので引き込まれる。

池さんはあとがきで「万人受けしないこと間違いなし」と書いていらっしゃるけど
そんなことぜんぜんないよ!
どんなネタでもどんなタイトルでもみんな良質なBLは大好きだよ!

だからはやくつづき!つづき!

コメント

秋林 瑞佳
2010年10月18日19:25

私も以前、池さんとは相性良くなくて「う~ん…」と思っていたクチです。
でもこれ、面白いですー。ビックリしたー。

池さんの作品では間口かなり広いほうじゃないかなあ?

「万人受けしない」と書かれてあったけれど、私も「そんなことぜんぜんないよー!」と思いました。オビだったかあらすじだったか「意欲作」と書かれてあったので、これが池さんの本気の意欲作なら、応援したいなーって。

奈央
2010年10月19日1:05

どっちかっていうと、池さんはこれまでの作風のほうが万人受けはしないんじゃ…と思ったり。
(でも最近のBL漫画、どうしても乗れない波がいくつかあるので自分が万人な自信もなくしつつあって大声では言えず…)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索