イヴの時間

2010年3月15日 映画
先週映画見てきた。
右も左も男オタばかりだった。
普段出かけるのはほぼ女の子しか集まらないところ
(※聖地とか)なので新鮮だったり。
こみけ的なところにも行かなくなって久しい。




「ロボットが実用化されて久しく、
アンドロイド(人間型ロボット)が実用化されて間もない時代」





アンドロイドが「家電」として扱われている時代で
ひょんなことから「アンドロイドと人間を区別しません」っていう
喫茶店を知った主人公がいろいろ考えたり葛藤したりする話。

おもしろかった!
今回のはファースト・シーズンということらしいので
続編もやるんだろうなあ。
楽しみ。

主人公が潤で、だから見に行ったんだけど、
最後は全部友人役のノジ(画像の子)に持っていかれて涙腺崩壊。

うじうじ受がお得意で本人は不思議系という印象ばかりだったんだけど
ほんとなんていうか、有り体な言い方をすればすごくうまくて、
ちょっと野島フェスタを開こうかと思った。

制服の高校生のお友だち同士でノジと潤とか、なんかすごいこれだ!
っていう感じがして滾った。
かーわーいーいー!
でもこのふたりの共演ってあんまり聞かない気がする・・・?

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索