幻想水滸伝ティアクライス
2010年1月8日 ゲーム コメント (2)はじめた。
ついったでフォローしてる方が
面白いですよーとおっしゃってたので。
3のマップ移動で酔って以降離れていたんだけど、
ちまたの評価は1と2の次にこれが高い・・・のか?
みたいな感じなのでぽちった。
同じ村の男の子が乳首しか隠してない破廉恥な格好をしている。
なのに特に外見も性格も好みではない。
残念。
鈴村キャラもおおむね乳首しか隠れていない。
そんな、装飾品を着ていますみたいな格好で色黒で、武闘派な見た目なのに、
レンジLのロッド持ちで喋りはデスマス調とか意外すぎた。
まあやが苦手なのではやく自由にパーティを組みたい。
そんなこんなでいま4時間くらい遊んだところよ。
積み本?あるねそんなのも・・・
コメント
リウとアスアドさんについては、何も申し上げることはありません。
彼らは彼らです。(何その説明)
実はヒロインはリウなんじゃないかという憶測も飛び交った事ですし(何処で)
(虚弱の補助魔法系+人質になるなど。
マリカは空気だの一緒にいると主人公と腹違いの姉くらいの勢いで育つだのヒロイン素質にかけるので)
奈央さんには是非ガッツリプレイしていただきたいです。
ロッドは話が進むに連れて増えてきますので
是非アスアドさんにも色んなロッド(又は装備可能武器)を装備してやってください。
ビジュアル変わる意味あるのかなぁ、と想いつつ。
アスアドさんもリウも最後まで使える人たちです。
本作品は、幻想水滸伝としてプレイして頂くよりも
一RPGとしてお楽しみくださいますことをお薦めします。
創生物語の基本のきの字が消えてるな、と、私が突っ込んでしまったので。
どうぞよい旅をー。
新しいロッドは手に入れたら必ずアスアドさんに渡しています。
贔屓万歳。
いまのところ、自由にパーティ組めるときは、
主人公、アスアド、ジェイル、マナリル、で出撃しています。
だれが回復するとかだれが魔法使うとかそんなんじゃない。要は見た目です。
これまでの流れを忘れているし知らないしなので、
自動的にこれ一本として遊んでいますが、楽しいです。
がっつりがんばります!
コメントありがとうございました!