妹がアニメコルダ上映会を開いてくれたので
(ご飯食べながら見るだけだけど)
久し振りに萌えが戻ってきた。
アンコ出てるけど、げんなりして買ってないので
2無印をだしてきて妹から強奪したままのPSPでプレイ。
(妹のは2000で自分のは1000。
ロード時間に多少の違いがあるんじゃないかと思って
ミクのときに借りて以来返していない)
起動してみたら、びっくり。
柚木を攻略していなかった・・・・・・
そして、火原はエンドは見たのに
なぜか後半の重要イベントを起こしていなかったようで
クリアしたことになっていなかった・・・・・・
そして、難易度は「やさしい」でしか遊んでいなかったようだ・・・
ワルツのスチルはLRのしか出てないし
どうやら、半年前のわたしは
「やさしい」で股掛けプレイを2回して放り投げたらしい。
そりゃ、一度遊んだゲームだものな・・・そんなごりごり遊ばないよな・・・
というわけで、難易度「難しい」を選択してみた。
アンサンブル加入条件が厳しい月森と志水を初期メンバーに迎えつつ、
柚木の通常恋愛ルートと土浦の連鎖ルートを股掛けようと目論む。
が、さっそく土浦の連鎖イベント一回目が起きない(親密度が足りなかった)
そして、柚木の連鎖ルートが順調に進んでいく。
これじゃだめだ。
2はエンドが3つある。
連鎖イベントエンドと、通常恋愛エンドと、難易度「難しい」の通常恋愛エンド。
つまり、難易度「難しい」で連鎖エンドを迎えても頑張った甲斐がまったくないわけ。
連鎖エンドは「やさしい」でも見られるから。
しょうがないので、成功させれば連鎖ルートが確定する3回目のイベントで
フラグをへし折って無理矢理通常ルートに舵を取る。
あーあぶなかった。
さすが「難しい」だけあって、コンサートの条件は厳しいし、
弾いても弾いても楽譜の習熟度は上がんないし、アンサンブルの完成度も上がんないし、
柚木さまがあーだこーだとドエスを発揮していたけど、それどころじゃなかった。
ただ、加地くんに足を引っ張られなかったな、そういえば。
(弾きたい曲があるのに加地くんのレベルが足りないとかよくある話)
なんとかエンドを迎えて、そのままに勢いでまた「はじめから」プレイ。
今度は難易度は「普通」
火原の通常と土浦の連鎖、あと金やんルートの同時進行を目論む。
そしてまた、火原の連鎖が順調に起こるという・・・・・
(連鎖ルートは一人が確定したら他のキャラのは発生しなくなる)
フラグをへし折るために、親密度を急激に上げて連鎖三回目が起こる前に恋愛段階を更新。
あーあぶなかった。
だけど、土浦の取りこぼしたイベント、メモして慎重に進めたつもりだったのに、
終盤のがひとつ発生不可になった・・・・・・。
連鎖五回目を起こす前に発生させなきゃいけないイベントだったんだな・・・・・・くっそー。
あと休日イベントも、後半のをひとつ取りこぼしたままだった・・・・・・
そういえば、この回は、継続登下校のお誘いをかなりはやい時点でされた。
12月に入ってすぐくらいの土曜に土浦が毎朝一緒に学校行こうぜって言い出した。
そして、次の日に火原が毎日一緒に帰ろうよと言い出した。
なに、昨日土浦と継続登校の約束したの見てたの?空気読みすぎだろ、と思いつつ承知したら、
次の週くらいに火原は「登校も一緒にしたい」と言い出した。
とりあえずお断りした。
親密度が30下がった。
そのあと、土浦くんも「下校も一緒にしたい」と言い出した。
お断りした。
親密度が30下がった。
にしても、朝は男が家まで迎えにきて、帰りはべつの男が家まで送ってくれるって、
それリア充ってレベルじゃねーぞ。
最近、やっと加地くんに慣れた。
そういえば、一度も衛藤くんに会わなかった。
(ご飯食べながら見るだけだけど)
久し振りに萌えが戻ってきた。
アンコ出てるけど、げんなりして買ってないので
2無印をだしてきて妹から強奪したままのPSPでプレイ。
(妹のは2000で自分のは1000。
ロード時間に多少の違いがあるんじゃないかと思って
ミクのときに借りて以来返していない)
起動してみたら、びっくり。
柚木を攻略していなかった・・・・・・
そして、火原はエンドは見たのに
なぜか後半の重要イベントを起こしていなかったようで
クリアしたことになっていなかった・・・・・・
そして、難易度は「やさしい」でしか遊んでいなかったようだ・・・
ワルツのスチルはLRのしか出てないし
どうやら、半年前のわたしは
「やさしい」で股掛けプレイを2回して放り投げたらしい。
そりゃ、一度遊んだゲームだものな・・・そんなごりごり遊ばないよな・・・
というわけで、難易度「難しい」を選択してみた。
アンサンブル加入条件が厳しい月森と志水を初期メンバーに迎えつつ、
柚木の通常恋愛ルートと土浦の連鎖ルートを股掛けようと目論む。
が、さっそく土浦の連鎖イベント一回目が起きない(親密度が足りなかった)
そして、柚木の連鎖ルートが順調に進んでいく。
これじゃだめだ。
2はエンドが3つある。
連鎖イベントエンドと、通常恋愛エンドと、難易度「難しい」の通常恋愛エンド。
つまり、難易度「難しい」で連鎖エンドを迎えても頑張った甲斐がまったくないわけ。
連鎖エンドは「やさしい」でも見られるから。
しょうがないので、成功させれば連鎖ルートが確定する3回目のイベントで
フラグをへし折って無理矢理通常ルートに舵を取る。
あーあぶなかった。
さすが「難しい」だけあって、コンサートの条件は厳しいし、
弾いても弾いても楽譜の習熟度は上がんないし、アンサンブルの完成度も上がんないし、
柚木さまがあーだこーだとドエスを発揮していたけど、それどころじゃなかった。
ただ、加地くんに足を引っ張られなかったな、そういえば。
(弾きたい曲があるのに加地くんのレベルが足りないとかよくある話)
なんとかエンドを迎えて、そのままに勢いでまた「はじめから」プレイ。
今度は難易度は「普通」
火原の通常と土浦の連鎖、あと金やんルートの同時進行を目論む。
そしてまた、火原の連鎖が順調に起こるという・・・・・
(連鎖ルートは一人が確定したら他のキャラのは発生しなくなる)
フラグをへし折るために、親密度を急激に上げて連鎖三回目が起こる前に恋愛段階を更新。
あーあぶなかった。
だけど、土浦の取りこぼしたイベント、メモして慎重に進めたつもりだったのに、
終盤のがひとつ発生不可になった・・・・・・。
連鎖五回目を起こす前に発生させなきゃいけないイベントだったんだな・・・・・・くっそー。
あと休日イベントも、後半のをひとつ取りこぼしたままだった・・・・・・
そういえば、この回は、継続登下校のお誘いをかなりはやい時点でされた。
12月に入ってすぐくらいの土曜に土浦が毎朝一緒に学校行こうぜって言い出した。
そして、次の日に火原が毎日一緒に帰ろうよと言い出した。
なに、昨日土浦と継続登校の約束したの見てたの?空気読みすぎだろ、と思いつつ承知したら、
次の週くらいに火原は「登校も一緒にしたい」と言い出した。
とりあえずお断りした。
親密度が30下がった。
そのあと、土浦くんも「下校も一緒にしたい」と言い出した。
お断りした。
親密度が30下がった。
にしても、朝は男が家まで迎えにきて、帰りはべつの男が家まで送ってくれるって、
それリア充ってレベルじゃねーぞ。
最近、やっと加地くんに慣れた。
そういえば、一度も衛藤くんに会わなかった。
コメント