MAGAZINE BE×BOY (マガジンビーボーイ) 2009年 10月号
2009年9月10日 雑誌
先月、あまりにも読むとこがなくて戦慄したマガビー。
(戦慄するほど読むとこないってすごいでしょ。
何年かに一度の大恐慌月だったと思うよ個人的に。
でも実は「~大本命」の小冊子がついてたりしたせいか
巷の評価は低くないようだったよ。)
予告にヨネダさんがいたのを頼りにとりあえず今月も買ってみたら、
この度、ヨネダコウ先生体調不良により、
作品を休載させていただくことになりました。
ええええええええ。
でも、今月は長めの読みきり作品が好みだったのでまあいっか・・・。
「恋愛操作」も、奥村さんがばかっぽくてかわいかったし・・・。
そして毎回イラッとさせるツッコミどころ満載の「ロイヤル・フィアンセ」も、
最後までツッコミどころ満載のまま終わってくれたし。
※今回のツッコミどころピックアップ。
「早くから国王争いに巻き込まれ」・・・・・・なんか変でひどく引っかかる。小学生か。
「王位継承権争い」とかのほうが恰好が付くと思うんだけどどうなの。
あー、でも、継承権を争ってるんじゃなくて、国王を争っているのか。
王位争い。違うな・・・。継承争い・・・違うな・・・
はじめて見たな、「国王争い」なんて単語・・・斬新。
来月はホームラン・拳、舟斎文子、まさお三月がいるのでとりあえず継続ー。
そういえば、スプー目当てでゴールド買ったらなんちゃらトがいて驚いた。
消えたものと思っていたよ・・・・・・
一番ひどかったころの崩れっぷりからはだいぶ立ち直ったように見えたけど、
それにしたって、顔のパーツを描ききった後に目をつぶって輪郭を描いたんじゃないかと
思うような謎の顔面崩壊に首を傾げた。
(戦慄するほど読むとこないってすごいでしょ。
何年かに一度の大恐慌月だったと思うよ個人的に。
でも実は「~大本命」の小冊子がついてたりしたせいか
巷の評価は低くないようだったよ。)
予告にヨネダさんがいたのを頼りにとりあえず今月も買ってみたら、
この度、ヨネダコウ先生体調不良により、
作品を休載させていただくことになりました。
ええええええええ。
でも、今月は長めの読みきり作品が好みだったのでまあいっか・・・。
「恋愛操作」も、奥村さんがばかっぽくてかわいかったし・・・。
そして毎回イラッとさせるツッコミどころ満載の「ロイヤル・フィアンセ」も、
最後までツッコミどころ満載のまま終わってくれたし。
※今回のツッコミどころピックアップ。
「早くから国王争いに巻き込まれ」・・・・・・なんか変でひどく引っかかる。小学生か。
「王位継承権争い」とかのほうが恰好が付くと思うんだけどどうなの。
あー、でも、継承権を争ってるんじゃなくて、国王を争っているのか。
王位争い。違うな・・・。継承争い・・・違うな・・・
はじめて見たな、「国王争い」なんて単語・・・斬新。
来月はホームラン・拳、舟斎文子、まさお三月がいるのでとりあえず継続ー。
そういえば、スプー目当てでゴールド買ったらなんちゃらトがいて驚いた。
消えたものと思っていたよ・・・・・・
一番ひどかったころの崩れっぷりからはだいぶ立ち直ったように見えたけど、
それにしたって、顔のパーツを描ききった後に目をつぶって輪郭を描いたんじゃないかと
思うような謎の顔面崩壊に首を傾げた。
コメント