やきにくせんぱい
2009年5月9日生肉先輩の旧名(名前じゃない)
眞紀ちゃんと焼肉しました。
なんだかんだですごい久し振りだったのにびっくり。
趣味がここまで遠く離れたことがないから・・・?
いまだってお互い三次ではあるのにね(?)
肉うまかった! ユッケもうまかった!
焼肉はすばらしい。リリンが生んだ文化の極みだ。
そしてBL小説のあらすじは相変わらず意味不明でガクガクするよね。
意味がわからん・・・!とあらすじを見せ合っていると、時間が経つのはあっという間です。
わたしたちが一番輝いている時間だと思う。
あのタイトルも忘れられないあれは、いつかきっと買って読んでみせる。
うれしいお誘いもありがと! たのしみ!
焼肉屋からは反対方向なのにむりやり某ロードにも行って入手したハマイズもすばらしかった!
理想のリリカルハマイズ! ・・・というか原点?
そしてびっくりなことにわたしの第一期ハマイズブームって2005年前半とかみたいだ・・・。
そんで、さっき偶然引き出しから見つけたヘロスタのチケット(2005.6)から察するに、
声優ブームがきたせいで振り(というかBL二次)から遠ざかったみたい・・・?
つーか、そっかー、4年も前の話かー・・・
ていうことは、振りサイトやってたのは5年前とかになるの・・・?
自分の歴史って振り返ると頼久みたいな顔になる。
眞紀ちゃんと焼肉しました。
なんだかんだですごい久し振りだったのにびっくり。
趣味がここまで遠く離れたことがないから・・・?
いまだってお互い三次ではあるのにね(?)
肉うまかった! ユッケもうまかった!
焼肉はすばらしい。リリンが生んだ文化の極みだ。
そしてBL小説のあらすじは相変わらず意味不明でガクガクするよね。
意味がわからん・・・!とあらすじを見せ合っていると、時間が経つのはあっという間です。
わたしたちが一番輝いている時間だと思う。
あのタイトルも忘れられないあれは、いつかきっと買って読んでみせる。
うれしいお誘いもありがと! たのしみ!
焼肉屋からは反対方向なのにむりやり某ロードにも行って入手したハマイズもすばらしかった!
理想のリリカルハマイズ! ・・・というか原点?
そしてびっくりなことにわたしの第一期ハマイズブームって2005年前半とかみたいだ・・・。
そんで、さっき偶然引き出しから見つけたヘロスタのチケット(2005.6)から察するに、
声優ブームがきたせいで振り(というかBL二次)から遠ざかったみたい・・・?
つーか、そっかー、4年も前の話かー・・・
ていうことは、振りサイトやってたのは5年前とかになるの・・・?
自分の歴史って振り返ると頼久みたいな顔になる。
コメント