オムニバスだよー。
「夢見る星座」成田×平川
これが一番よかった。
平川くんだと入社後のツンが出ないんじゃないかなーと思っていたんだけど、逆に「ツンを気取ってるけど実は田舎から出てきたばかりのただの無器用さん」なとこがよく出てて、あ、そっか、ツンデレじゃないんだと原作の意図を正しく理解した。
そしてナリケン攻を久々に聞いたんだけど、いいオッサンリーマンでした。あとイトケンも普通にオッサンリーマンだった。
「されど美しき日々」平川×小野
不細工特集のやつ。不細工のほうをハンサムが、委員長をヒラリーが。
このふたりの対決はまた平川攻か・・・と思っていたら、トークでふたりも「自分がいつもマウントポジション」「自分は殴られっぱなし」と言っていた。
これは・・・特にどうということも・・・なく・・・・・・。不細工特集なだけに、漫画で読むべき作品なんだと思うけど・・・?
「夏のみちしるべ」小野×武内
武内くんは、抑揚がちょっとオーバーかなあ・・・。小野くんが枕にしてる本をひっこ抜こうとしてるだけなのに、いかがわしく息を乱して「・・・っ抜けない・・・っぅん」ってエロ・・・!なにやってんだ武内!?と思いました。
トークによるとふたりは同い年で「78年生まれの声優はおっとりしてる」とのことなんだけど、・・・福山潤は全然ぼんやりじゃなくないですか?
全体的には、・・・普通?
漫画原作の割には、さりげなく台詞が足されててわかりやすくできてたんじゃないかと思うんだけども。
だけども。
ふと、ドラマCDを出す意味ってなんだろうと考えてしまった。
原作を、なんとかかんとかそれらしく取り繕って平均点の取れる音源にしてはあるけど、草間作品の魅力が伝わってるわけじゃないんだもの。
もっと派手な設定、派手な展開の作品だったら「この世界観をこう音にした」とか「この台詞をあの人がこう演じた」とかいうところに引っ張りどころ(?)が見えてくると思うんだけど、草間さんみたいないい意味で地味な人気作家さんの作品は、ストーリーとか台詞じゃなくて画面そのものに価値があるんじゃないかと思うわけで。
良作って絶賛されてる漫画は、だれもいじらないほうがいいってことだよ。
逆にしょーもなーっていう、穴だらけでなんか眩しいだけ(設定が)の原作のほうがいいCDになるんじゃないのかなー、なんて。
え、べつに合体らしい合体がなかったのが不満とか、いまどき60分未満のBLCDって・・・とか思って辛口なわけじゃないよ!
「夢見る星座」成田×平川
これが一番よかった。
平川くんだと入社後のツンが出ないんじゃないかなーと思っていたんだけど、逆に「ツンを気取ってるけど実は田舎から出てきたばかりのただの無器用さん」なとこがよく出てて、あ、そっか、ツンデレじゃないんだと原作の意図を正しく理解した。
そしてナリケン攻を久々に聞いたんだけど、いいオッサンリーマンでした。あとイトケンも普通にオッサンリーマンだった。
「されど美しき日々」平川×小野
不細工特集のやつ。不細工のほうをハンサムが、委員長をヒラリーが。
このふたりの対決はまた平川攻か・・・と思っていたら、トークでふたりも「自分がいつもマウントポジション」「自分は殴られっぱなし」と言っていた。
これは・・・特にどうということも・・・なく・・・・・・。不細工特集なだけに、漫画で読むべき作品なんだと思うけど・・・?
「夏のみちしるべ」小野×武内
武内くんは、抑揚がちょっとオーバーかなあ・・・。小野くんが枕にしてる本をひっこ抜こうとしてるだけなのに、いかがわしく息を乱して「・・・っ抜けない・・・っぅん」ってエロ・・・!なにやってんだ武内!?と思いました。
トークによるとふたりは同い年で「78年生まれの声優はおっとりしてる」とのことなんだけど、・・・福山潤は全然ぼんやりじゃなくないですか?
全体的には、・・・普通?
漫画原作の割には、さりげなく台詞が足されててわかりやすくできてたんじゃないかと思うんだけども。
だけども。
ふと、ドラマCDを出す意味ってなんだろうと考えてしまった。
原作を、なんとかかんとかそれらしく取り繕って平均点の取れる音源にしてはあるけど、草間作品の魅力が伝わってるわけじゃないんだもの。
もっと派手な設定、派手な展開の作品だったら「この世界観をこう音にした」とか「この台詞をあの人がこう演じた」とかいうところに引っ張りどころ(?)が見えてくると思うんだけど、草間さんみたいないい意味で地味な人気作家さんの作品は、ストーリーとか台詞じゃなくて画面そのものに価値があるんじゃないかと思うわけで。
良作って絶賛されてる漫画は、だれもいじらないほうがいいってことだよ。
逆にしょーもなーっていう、穴だらけでなんか眩しいだけ(設定が)の原作のほうがいいCDになるんじゃないのかなー、なんて。
え、べつに合体らしい合体がなかったのが不満とか、いまどき60分未満のBLCDって・・・とか思って辛口なわけじゃないよ!
コメント