BLキャラ連想バトンー
2009年4月8日 バトン コメント (4)わたしにもくださーい!
でも、一度本棚を一掃されていて手元にあまりBL本がないし、ハードルは高いほうが面白いと思うので(自分が)、BLCDでやってみようかなーと。
そしてできるだけみなさんと被らないようにしようと思ったら、ますますカオスな内容になった・・・。
☆ルール☆
・次の言葉に当てはまる、最初に思い浮かんだBLキャラを1人だけ答えましょう。
・ついでにそのキャラの登場作品・作者も書いて下さい。
・ついでのついでに、そのキャラの説明・感想なども書いてください。
・BLであれば漫画・小説どちらの登場人物でもOKです。(脇役でもOK)
・同じキャラを何度答えても構いません。
・それではどうぞ~
※表記は「キャラ(中の人)br「タイトル」メインカップル中の人」です。
☆ リーマン
永井篤(CV鈴村)
「最後のドアを閉めろ!」森川×鈴村
わたしもこの人だなー。
ここまで地声に近いとこで演技するスズはちょっと珍しかったと思う。
☆ 課長
神津雅俊(CV福山)
「淫らな罠に堕とされて」鳥海×福山
増谷に捨てられ鳥海に手篭めにされる。
辛気臭いムードに流されがちだけど、おまえがもうちょっとしっかりしてればよかったんだぜ?
こんなんが総務課長じゃこの製薬会社は危ない。
☆ 部長
・・・思いつかないなー・・・。
☆ 社長
野矢慎二郎(CV鈴村)
「若社長の優雅な休日」鈴村×宮田
トラックがわかれてないびっくりCD。一時間ノンストップで聞けと・・・?
珍しいスズ攻だよ。明るく一見あっぱらぱーな社長。スズの声のまろやかさのみを抽出したかんじで大変ほわほわする。
☆ 医者
春原蓮爾(CV一条)
「レシピ」一条×福山
産婦人科医だっけ。
足りない系の潤が「おじさん・・・っ」って喘ぐのが犯罪っぽかったのを覚えている。
☆ 歯科医
桂史郎(CV諏訪部)
「歯科医は愛を試される」諏訪部×鳥海
なんか口数の少ない歯科医が愛を試されてたよ。
やんちゃパティシエ鳥海の職人技が冴え渡るCD。合体シーンが長い・・・。
☆ 弁護士
若宮法顕(CV賢雄)
「フリージングアイ」堀内×神谷
わたしもこれしか思いつかなかった・・・
個人的には神谷の「・・・っ字余りです」が大好きです。かわいい。
そして後半の記憶がまったくない。
☆ 刑事
水瀬高志(CV森川)
「オオカミさんに気をつけて!」森川×鈴村
持っているCDの中で一番のフリスビー。
だんだん森川の声からやる気が失われていくのが如実にわかる。
しかしこれ演出阿部さんなんだぜ!
☆ 893
鬼塚賢吾(CVナリケン)
「極・愛」成田×鈴村
とにかくあの伝説の長台詞ね・・・・・・それしか記憶に残らない。
ひょうどうさんがむとうに撃たれてんのに俺の長ドスまで受け止める話。
・・・本当はたしか足長おじさんみたいな話。
☆ 芸能人
飛滝惣三郎(CV三木眞)
「顔のない男」三木眞×福山
受の新人俳優(潤)もたいそうよかったんだけど、気が触れた系の演技に定評のある三木眞のほうを。
BLとしてというより、三木眞と潤のガチンコ演技対決的に貴重な一枚。
オチがもっとすっきりしてたらなー。
☆ 教師
小川裕也(CV谷山)
「はじめての痴漢電車」諏訪部×谷山
そういえば担任教師なんだよね。
教え子に「俺は痴漢のプロだぜ?」と言われて痴漢される教師。
☆ 助教授(or教授)
上條弘樹(CVイトケン)
「純愛エゴイスト」神奈×伊藤
内容的にはエゴイストが一番好き。いいツンデレ。
☆ 料理人
日高飛鳥(CV鳥海)
「歯科医は愛を試される」諏訪部×鳥海
料理人持ってないのでパティシエ。
やや絵の受からはどんなときも鳥海の声が聞こえると思う。
☆ 王子
ラシード=ラス(CV鳥海)
「熱砂の王」鳥海×鈴村
アラブ。ものすごくアラブの入門的にテンプレ踏襲した話。
おまえの国に石油を売らないといったらどうする、って鳥海が言ってた。
☆ 小学生
坂下家双子(CV間宮&福圓)
「さあ恋におちたまえ」諏訪部×岸尾
幼稚園児だったかも。すごくかわいかった。
そういえばこれ4とかまで出てるんだよね・・・。
☆ 中学生
洸(CV岸尾)
「レシピ」坪井×岸尾
あ、このこ中学生だったんだ・・・。だからお触りはあっても合体がなかったの?
岸尾の十代は、世の中に不満があるイマドキっぽい子に仕上がる。ぷんぷーんでつんつーんでかわいい。
☆ 高校生
宝生千裕(CV櫻井)
「優しくて棘がある」櫻井×鈴村
個人的には三枚目のDANGERが好き。一番豪華だし、遊佐・福山仕切りのフリトがひどいし。
これはほんとうに、櫻井がスズを好きすぎてきもちわるい。ハアハアが過ぎてヘンタイに片脚突っ込んでる。
攻が受のこと好きなのは絶対条件といえど、ここまでハアハアしてる人を他に見たことないよ。
☆ 大学生
高橋美咲(CV櫻井)
「純情ロマンチカ」花田×櫻井
BL界で一番有名そうな大学生。
ロマンチカが続く限り孝宏のBL完全引退はないんで、よろしくお願いします。
ていうか、攻だけでもいいから戻ってきてくれないかなー!
☆ メガネ
音に眼鏡なんかあるか!
☆ ホクロ
音にホクロなんかあるか!
☆ オヤジ
オヤジギャグを言ってた人なら上に出したけど・・・・・・。
☆ 白衣
佐久間泰臣(CV森川)
「白衣の悪魔に溺れちゃう?」森川×鈴村
・・・これしかなくない? 保険医なんだけど実は893なんだよ。
これのロリスズがちょうかわいい。
☆ 人間じゃない
鈴雀(CV福山)
「月に狼」遊佐×福山
これも個人的にはフリスビーだったんだけど、遊佐×福山が実は貴重。
そして、すずめ役の潤が「ちゅん!」って鳴くのが死ぬほどかわいい。
次点は、人間の一部だけどすばらしくかわいかった神谷ちんこ(CV櫻井)
あ、「センチメンタルガーデンラバー」のシマ(CV岸尾)もかわゆかったわ。
☆ 外国人
ジェフリー・ロックフォード(CV諏訪部)
「FLESH&BLOOD」諏訪部×福山
なにがなんでも諏訪部をチョイスしてやる、みたいな。
そしてセイカンジを買い逃していたことを思い出した。だって潤のとこだけでいいんだけど、そこだけ買っても話わからなそうじゃない・・・・・・。
☆ お坊ちゃま
高塔葵(CV岸尾)
「華は貴族に手折られる」諏訪部×岸尾
没落して遊佐に買われたんだけどね・・・。でも、プライドがしっかり残ってるお坊ちゃん。
岸尾の水音がすごいのと、遊佐のゆすりっぷりがすごいので、合体シーンが濃い。
☆ セレブ
崎義一(CV井上)
「そして春風にささやいて」井上×保志
貴族はいろんな時代のを持ってるんだけど、意外とセレブはいなかった。
のでギイ。・・・セレブじゃんな?
でも、和彦さんに高校生はしんどいヨネー。
☆ 年下攻
鳴瀬真也(CV達央)
「アンバランスな熱」達央×羽多野
達央の攻吐息がやりすぎでドン引いたんだけど、エロいって評判いいみたい・・・?
子供っぽいのに獰猛な年下。
強○したり散々露悪的に振る舞った達央が、突然独占欲丸出しに「俺だけを見ろよ!!」と叫んだ瞬間、「ハア!?」と思わず上げた声が見事に羽多野くん(受)とハモったのもいい思い出。
☆ ヘタレ攻
服部慎太郎(CV福山)
「抱きしめても怒りませんか?」福山×中井
キャストが決まったとき「!?」と思った。え、潤があのチョタちゃん(違)を・・・?
攻をやる潤はがんばります!って気負いが声にも現れてる気がする。
アル(CV平川)と迷ったんだけど、まだ攻確定じゃない・・・んだよね・・・?
☆ 年上受
篠田ナツ(CV鈴村)
「可愛いひと」神谷×鈴村
わたしが死んだらこのCDを棺桶に一緒に入れてね。
何度聞いてもスズのかわいさにのた打ち回る。「いけうち」って名前呼ぶだけでかわいい。
☆ 義兄弟
ガチ兄弟とかガチ双子はあるど、義理の兄弟は持ってなかった・・・。
聞き返すの面倒くさいんだけど、もしかしたら「兄貴上等」が義理の兄弟かも・・・?
梁田×鈴村。これもフリスビーなんだよねー・・・。合体の時スズが「アニキィィイイ!」って叫ぶのがいやだった思い出。
☆ 先輩と後輩
架月裕壱(CV櫻井)×藤井渉(CV鈴村)
「その指だけが知っている」
タメ口きいてるけど架月ってひとつ先輩だったよねえ?
小田切ほたるの絵からスズの声はしないと思うんだけど、ふたりのイチャイチャオーラにそんなことはどうでもよくなる。
サクスズは、「王子様と庶民」みたいなカップルが合うよなー。
☆ 年の差カップル
宮城庸(CV井上)×高槻忍(CV岸尾)
「純情テロリスト」
いくつ違うんだっけ。一回りくらいだっけ?
若い子の電波テロリストっぷりにぐったりして最後には落ちる大学教授。
うちの妹は一時期あほのこのように「宮城が忍チンを好きすぐる・・・!」と言ってた。
☆ マイ キング オブ 攻!
池内智弘(CV神谷)
「可愛いひと」神谷×鈴村
キングっていうほどの強さがないのはわかってる。キングと言ったら森川や小西を選ぶべきなのは重々承知だ。
でも受声優メインにCD集めてるから、攻って結構いつもどうでもいいんだもん・・・。
しかし、このときばかりは神谷が素敵すぎてベッドをごろごろした。神谷のイケメンさにハアハアする。
原作の池内のイメージにはあまり合わないとも思うんだけど、そんなのどうでもいいんだ。
どうでもいいけど神谷のこの声なら阿部(振り)ができるなと思い、ちげーよ逆に池内が肉村くんならドンピシャだったんだよと思い直した。
最近のわたしは肉村くんに寛大だ。
☆ マイ キング オブ 受!
高柳一葉(CV福山)
「愛される貴族の花嫁」高橋×福山
儚げで可憐な花嫁だった・・・!
潤をとんでもないエロワードで喘がせた「甘い融点」の陸も捨てがたいし、乙女な嫁といえば「花嫁くん」の葵(CV鈴村)も忘れちゃいけないんだけど・・・(キングオブ花嫁を決めろとは言ってない)
☆ マイ ベストカップル!
長谷部修一(CV小野)×余村和明(CV神谷)
「言ノ葉ノ花」
これも棺桶に入れてね。
たぶんどっちも得意なタイプの役柄ではないと思うんだけど、見事にはまってた。
いままでで一番時間を短く感じた2枚組。大好き。
おしまい!
料理人とか、「ああゆなさんなら持ってるのにー!」と思ったので、よかったらバトンどうすか姉さま。
どんだけ生肉なのか興味があります。
ていうかむしろゆなさんなら生肉縛りでできるんじゃないですか?
「弁護士生肉」とか「セレブ生肉」とか「人間じゃない生肉」とか・・・
そして、究極のBLを探しているれんじさんもいかがですか!
なんか意外と長くなるのでお暇ならー。
でも、一度本棚を一掃されていて手元にあまりBL本がないし、ハードルは高いほうが面白いと思うので(自分が)、BLCDでやってみようかなーと。
そしてできるだけみなさんと被らないようにしようと思ったら、ますますカオスな内容になった・・・。
☆ルール☆
・次の言葉に当てはまる、最初に思い浮かんだBLキャラを1人だけ答えましょう。
・ついでにそのキャラの登場作品・作者も書いて下さい。
・ついでのついでに、そのキャラの説明・感想なども書いてください。
・BLであれば漫画・小説どちらの登場人物でもOKです。(脇役でもOK)
・同じキャラを何度答えても構いません。
・それではどうぞ~
※表記は「キャラ(中の人)br「タイトル」メインカップル中の人」です。
☆ リーマン
永井篤(CV鈴村)
「最後のドアを閉めろ!」森川×鈴村
わたしもこの人だなー。
ここまで地声に近いとこで演技するスズはちょっと珍しかったと思う。
☆ 課長
神津雅俊(CV福山)
「淫らな罠に堕とされて」鳥海×福山
増谷に捨てられ鳥海に手篭めにされる。
辛気臭いムードに流されがちだけど、おまえがもうちょっとしっかりしてればよかったんだぜ?
こんなんが総務課長じゃこの製薬会社は危ない。
☆ 部長
・・・思いつかないなー・・・。
☆ 社長
野矢慎二郎(CV鈴村)
「若社長の優雅な休日」鈴村×宮田
トラックがわかれてないびっくりCD。一時間ノンストップで聞けと・・・?
珍しいスズ攻だよ。明るく一見あっぱらぱーな社長。スズの声のまろやかさのみを抽出したかんじで大変ほわほわする。
☆ 医者
春原蓮爾(CV一条)
「レシピ」一条×福山
産婦人科医だっけ。
足りない系の潤が「おじさん・・・っ」って喘ぐのが犯罪っぽかったのを覚えている。
☆ 歯科医
桂史郎(CV諏訪部)
「歯科医は愛を試される」諏訪部×鳥海
なんか口数の少ない歯科医が愛を試されてたよ。
やんちゃパティシエ鳥海の職人技が冴え渡るCD。合体シーンが長い・・・。
☆ 弁護士
若宮法顕(CV賢雄)
「フリージングアイ」堀内×神谷
わたしもこれしか思いつかなかった・・・
個人的には神谷の「・・・っ字余りです」が大好きです。かわいい。
そして後半の記憶がまったくない。
☆ 刑事
水瀬高志(CV森川)
「オオカミさんに気をつけて!」森川×鈴村
持っているCDの中で一番のフリスビー。
だんだん森川の声からやる気が失われていくのが如実にわかる。
しかしこれ演出阿部さんなんだぜ!
☆ 893
鬼塚賢吾(CVナリケン)
「極・愛」成田×鈴村
とにかくあの伝説の長台詞ね・・・・・・それしか記憶に残らない。
ひょうどうさんがむとうに撃たれてんのに俺の長ドスまで受け止める話。
・・・本当はたしか足長おじさんみたいな話。
☆ 芸能人
飛滝惣三郎(CV三木眞)
「顔のない男」三木眞×福山
受の新人俳優(潤)もたいそうよかったんだけど、気が触れた系の演技に定評のある三木眞のほうを。
BLとしてというより、三木眞と潤のガチンコ演技対決的に貴重な一枚。
オチがもっとすっきりしてたらなー。
☆ 教師
小川裕也(CV谷山)
「はじめての痴漢電車」諏訪部×谷山
そういえば担任教師なんだよね。
教え子に「俺は痴漢のプロだぜ?」と言われて痴漢される教師。
☆ 助教授(or教授)
上條弘樹(CVイトケン)
「純愛エゴイスト」神奈×伊藤
内容的にはエゴイストが一番好き。いいツンデレ。
☆ 料理人
日高飛鳥(CV鳥海)
「歯科医は愛を試される」諏訪部×鳥海
料理人持ってないのでパティシエ。
やや絵の受からはどんなときも鳥海の声が聞こえると思う。
☆ 王子
ラシード=ラス(CV鳥海)
「熱砂の王」鳥海×鈴村
アラブ。ものすごくアラブの入門的にテンプレ踏襲した話。
おまえの国に石油を売らないといったらどうする、って鳥海が言ってた。
☆ 小学生
坂下家双子(CV間宮&福圓)
「さあ恋におちたまえ」諏訪部×岸尾
幼稚園児だったかも。すごくかわいかった。
そういえばこれ4とかまで出てるんだよね・・・。
☆ 中学生
洸(CV岸尾)
「レシピ」坪井×岸尾
あ、このこ中学生だったんだ・・・。だからお触りはあっても合体がなかったの?
岸尾の十代は、世の中に不満があるイマドキっぽい子に仕上がる。ぷんぷーんでつんつーんでかわいい。
☆ 高校生
宝生千裕(CV櫻井)
「優しくて棘がある」櫻井×鈴村
個人的には三枚目のDANGERが好き。一番豪華だし、遊佐・福山仕切りのフリトがひどいし。
これはほんとうに、櫻井がスズを好きすぎてきもちわるい。ハアハアが過ぎてヘンタイに片脚突っ込んでる。
攻が受のこと好きなのは絶対条件といえど、ここまでハアハアしてる人を他に見たことないよ。
☆ 大学生
高橋美咲(CV櫻井)
「純情ロマンチカ」花田×櫻井
BL界で一番有名そうな大学生。
ロマンチカが続く限り孝宏のBL完全引退はないんで、よろしくお願いします。
ていうか、攻だけでもいいから戻ってきてくれないかなー!
☆ メガネ
音に眼鏡なんかあるか!
☆ ホクロ
音にホクロなんかあるか!
☆ オヤジ
オヤジギャグを言ってた人なら上に出したけど・・・・・・。
☆ 白衣
佐久間泰臣(CV森川)
「白衣の悪魔に溺れちゃう?」森川×鈴村
・・・これしかなくない? 保険医なんだけど実は893なんだよ。
これのロリスズがちょうかわいい。
☆ 人間じゃない
鈴雀(CV福山)
「月に狼」遊佐×福山
これも個人的にはフリスビーだったんだけど、遊佐×福山が実は貴重。
そして、すずめ役の潤が「ちゅん!」って鳴くのが死ぬほどかわいい。
次点は、人間の一部だけどすばらしくかわいかった神谷ちんこ(CV櫻井)
あ、「センチメンタルガーデンラバー」のシマ(CV岸尾)もかわゆかったわ。
☆ 外国人
ジェフリー・ロックフォード(CV諏訪部)
「FLESH&BLOOD」諏訪部×福山
なにがなんでも諏訪部をチョイスしてやる、みたいな。
そしてセイカンジを買い逃していたことを思い出した。だって潤のとこだけでいいんだけど、そこだけ買っても話わからなそうじゃない・・・・・・。
☆ お坊ちゃま
高塔葵(CV岸尾)
「華は貴族に手折られる」諏訪部×岸尾
没落して遊佐に買われたんだけどね・・・。でも、プライドがしっかり残ってるお坊ちゃん。
岸尾の水音がすごいのと、遊佐のゆすりっぷりがすごいので、合体シーンが濃い。
☆ セレブ
崎義一(CV井上)
「そして春風にささやいて」井上×保志
貴族はいろんな時代のを持ってるんだけど、意外とセレブはいなかった。
のでギイ。・・・セレブじゃんな?
でも、和彦さんに高校生はしんどいヨネー。
☆ 年下攻
鳴瀬真也(CV達央)
「アンバランスな熱」達央×羽多野
達央の攻吐息がやりすぎでドン引いたんだけど、エロいって評判いいみたい・・・?
子供っぽいのに獰猛な年下。
強○したり散々露悪的に振る舞った達央が、突然独占欲丸出しに「俺だけを見ろよ!!」と叫んだ瞬間、「ハア!?」と思わず上げた声が見事に羽多野くん(受)とハモったのもいい思い出。
☆ ヘタレ攻
服部慎太郎(CV福山)
「抱きしめても怒りませんか?」福山×中井
キャストが決まったとき「!?」と思った。え、潤があのチョタちゃん(違)を・・・?
攻をやる潤はがんばります!って気負いが声にも現れてる気がする。
アル(CV平川)と迷ったんだけど、まだ攻確定じゃない・・・んだよね・・・?
☆ 年上受
篠田ナツ(CV鈴村)
「可愛いひと」神谷×鈴村
わたしが死んだらこのCDを棺桶に一緒に入れてね。
何度聞いてもスズのかわいさにのた打ち回る。「いけうち」って名前呼ぶだけでかわいい。
☆ 義兄弟
ガチ兄弟とかガチ双子はあるど、義理の兄弟は持ってなかった・・・。
聞き返すの面倒くさいんだけど、もしかしたら「兄貴上等」が義理の兄弟かも・・・?
梁田×鈴村。これもフリスビーなんだよねー・・・。合体の時スズが「アニキィィイイ!」って叫ぶのがいやだった思い出。
☆ 先輩と後輩
架月裕壱(CV櫻井)×藤井渉(CV鈴村)
「その指だけが知っている」
タメ口きいてるけど架月ってひとつ先輩だったよねえ?
小田切ほたるの絵からスズの声はしないと思うんだけど、ふたりのイチャイチャオーラにそんなことはどうでもよくなる。
サクスズは、「王子様と庶民」みたいなカップルが合うよなー。
☆ 年の差カップル
宮城庸(CV井上)×高槻忍(CV岸尾)
「純情テロリスト」
いくつ違うんだっけ。一回りくらいだっけ?
若い子の電波テロリストっぷりにぐったりして最後には落ちる大学教授。
うちの妹は一時期あほのこのように「宮城が忍チンを好きすぐる・・・!」と言ってた。
☆ マイ キング オブ 攻!
池内智弘(CV神谷)
「可愛いひと」神谷×鈴村
キングっていうほどの強さがないのはわかってる。キングと言ったら森川や小西を選ぶべきなのは重々承知だ。
でも受声優メインにCD集めてるから、攻って結構いつもどうでもいいんだもん・・・。
しかし、このときばかりは神谷が素敵すぎてベッドをごろごろした。神谷のイケメンさにハアハアする。
原作の池内のイメージにはあまり合わないとも思うんだけど、そんなのどうでもいいんだ。
どうでもいいけど神谷のこの声なら阿部(振り)ができるなと思い、ちげーよ逆に池内が肉村くんならドンピシャだったんだよと思い直した。
最近のわたしは肉村くんに寛大だ。
☆ マイ キング オブ 受!
高柳一葉(CV福山)
「愛される貴族の花嫁」高橋×福山
儚げで可憐な花嫁だった・・・!
潤をとんでもないエロワードで喘がせた「甘い融点」の陸も捨てがたいし、乙女な嫁といえば「花嫁くん」の葵(CV鈴村)も忘れちゃいけないんだけど・・・(キングオブ花嫁を決めろとは言ってない)
☆ マイ ベストカップル!
長谷部修一(CV小野)×余村和明(CV神谷)
「言ノ葉ノ花」
これも棺桶に入れてね。
たぶんどっちも得意なタイプの役柄ではないと思うんだけど、見事にはまってた。
いままでで一番時間を短く感じた2枚組。大好き。
おしまい!
料理人とか、「ああゆなさんなら持ってるのにー!」と思ったので、よかったらバトンどうすか姉さま。
どんだけ生肉なのか興味があります。
ていうかむしろゆなさんなら生肉縛りでできるんじゃないですか?
「弁護士生肉」とか「セレブ生肉」とか「人間じゃない生肉」とか・・・
そして、究極のBLを探しているれんじさんもいかがですか!
なんか意外と長くなるのでお暇ならー。
コメント
>合体の時スズが「アニキィィイイ!」って叫ぶのがいやだった思い出。
私もいやです、それ。
りょうさんが部活の部長っておっしゃってたからそれも探したんですけど、生徒会長はいても部長っていないなーと。
アフター5はなんとかはたしかに部長だった気がします!
>「アニキィィイイ!」
しかも、3話くらいの構成になっていて、いっつもスズの絶叫(エコー付)オチという・・・・・・
秋林さんのメガネ縛りといい、皆様すごいです。
…実はほとんどの作品を知らなかったのですが(知らなくてもバトンとして楽しいです)、「言ノ葉ノ花」は原作が好きなのでCDの出来がいいのは嬉しいです♪
ところでやっぱり部長は少ないんですね…。なんか不思議です。
部活の部長も見当たらないのは、最近学園ものが少ないからでしょうか。
わたしも、CDはキャスト買いなので原作を知らないものが多いです(笑)
不思議と、押さえてるCDは「原作は絶対に自分の趣味に合わない」と断言できるものが多くて、・・・勉強になるんですよ☆
部長、どうしていないんでしょうねー。
○○部の部長とか、ひとりくらい思いついてもよさそうなものを・・・と自分が歯がゆかったです・・・!