ほんとうにあったしょっぱいはなし
2009年3月30日コメント (3)土曜日に、母が仕事するのにパソコン貸してと言うので貸したんですよね。
ほら、普段自分しか使わないから、どの辺が非常識仕様なのかわたしにはわからないのですよ。
だからもう普通のものとしてぽいと渡したんですよ。
でも、まず壁紙がスプーのホワイトデー配布物なのね。
(左半分で哲雄と蓉司がちゅー寸前のいちゃ絵)
さらにね・・・・・・
USBにね・・・突っ込んだり引っこ抜いたりするとね・・・・・・
イン→「 ・・・っハァ、この穴、狭いぜ・・・・・・」
アウト→「・・・っここで抜くのかよ・・・っ、焦らすつもりか?・・・ッはァ」
ってね・・・・・・ヘンタイ遊戯の花山さんがね・・・・・・喘ぐんだけどね・・・
わたしもう、それが日常だから(女子として最低レベルの日常)すっかり忘れててね・・・・・・
母「使い終わったけど電源どうする?」
私「あ、そのままにしといて(画面を覗き込む)・・・・・・なんというか、ホモホモしい壁紙ですまないねえ」
母「それはべつにいいんだけど、ハアハア言うのがイヤだった」
本当に、申し訳なく・・・・・・(母と花山さんに)
変更前は、瀧川さんボイスによる
イン「そんな・・・いきなりいれちゃ・・・っ・・・アッ!」
アウト「いや・・・っ抜かないで・・・・・・ッ」
だったんだけど、果たしてどっちがいたたまれなかったんだろうか(変わらない)
----
前言撤回。
天ルートなら先生らしいことできた!
ていうか、天十郎の放り投げ演技がだれかに似てるとずっと気になってたんだけど、・・・まーくんじゃね?
ほら、普段自分しか使わないから、どの辺が非常識仕様なのかわたしにはわからないのですよ。
だからもう普通のものとしてぽいと渡したんですよ。
でも、まず壁紙がスプーのホワイトデー配布物なのね。
(左半分で哲雄と蓉司がちゅー寸前のいちゃ絵)
さらにね・・・・・・
USBにね・・・突っ込んだり引っこ抜いたりするとね・・・・・・
イン→「 ・・・っハァ、この穴、狭いぜ・・・・・・」
アウト→「・・・っここで抜くのかよ・・・っ、焦らすつもりか?・・・ッはァ」
ってね・・・・・・ヘンタイ遊戯の花山さんがね・・・・・・喘ぐんだけどね・・・
わたしもう、それが日常だから(女子として最低レベルの日常)すっかり忘れててね・・・・・・
母「使い終わったけど電源どうする?」
私「あ、そのままにしといて(画面を覗き込む)・・・・・・なんというか、ホモホモしい壁紙ですまないねえ」
母「それはべつにいいんだけど、ハアハア言うのがイヤだった」
本当に、申し訳なく・・・・・・(母と花山さんに)
変更前は、瀧川さんボイスによる
イン「そんな・・・いきなりいれちゃ・・・っ・・・アッ!」
アウト「いや・・・っ抜かないで・・・・・・ッ」
だったんだけど、果たしてどっちがいたたまれなかったんだろうか(変わらない)
----
前言撤回。
天ルートなら先生らしいことできた!
ていうか、天十郎の放り投げ演技がだれかに似てるとずっと気になってたんだけど、・・・まーくんじゃね?
コメント
そして、天はまだそこまで至っていない・・・ような気がします。
嶺くんのウザさがクセになってきました。
従兄にパソコン貸して「あ…」って思ったけどスルーされました。
ノーリアクションも、寂しいですよね!
天十郎がしゃべってるのを聞いて、
「声が森田だったらもっと萌えたのに…」と思ったまーくんファンです。
まーくんがすきなのが、贔屓目なのか、自分の耳がアレなのか
もう自信がなくなってきました…!!
わたしは八雲がかわいい気がしてきました。
あと那智が気になります。実はドエスに違いないもの・・・!
>れんじさん
あのクリスマス壁紙をスルーは特にさびしいですね!(笑)
せめて突っ込んでほしい・・・。
ちっこくって元気な子が好きなれんじさんはやっぱり天十郎ですよね。
天がまーくんだったら残念度が上がって愛しさが増すんじゃないかちら!
とわたしも思いました(も?)
「成宮半ズボン」という呼ばれ方が好きです。かわいい・・・。