BL学園の制服を用意しろ
2009年3月26日ゆなさんとDVD鑑賞会。
小野くんといえば翼と一。翼と一といえば放課後エデン。
そんな、身内に大好評で愛されてる(ポジティブ)小野くんをご指名いただいたのでいそいそ持参。
しかし、今回姉さまにヒットしたのはこれまたダークホース。
オーブハンター4の皆さんでした。
・・・要するに、小野くんがテラテラしながら歌ってるのが大好きなんでしょ!
腕が短い上にセンスないから踊ると本当に残念なんだよねー・・・。
そして、「これは絶対次回4月生まれのお誕生会に持参して!!必ず!!」
と言われたので、あ、ハイもちろん持っていきますよ。
ゲラゲラ笑いながらの「エイリさんこれ見たら喜ぶかな!」「喜ぶかな!」という会話からもわかるように、標的はわれらが剃刀ドエス原作者さまです。
真田っぽい人、喜んで見てくれるといいな!
そして最近ゆなさんとは厨勝負に余念がないわけで。
なぜかわかんないけど、お茶飲みながら「だれと結婚するか」という話題で盛り上がりました。
わたしはもちろん結婚するっていうなら平川くんだよ。
ゆなさんはなかなか生肉だって結論を出してくれなくて、そのあいだしきりに「平川くんいいなー」と羨ましがられたんだけど(その割には、「じゃあわたし小野くんにするから平川くん貸してあげようか」と言うと「でも平川くんに萌えはないから」と断るドエスっぷり)小西と天秤に掛けて最終的には「じゃあ生肉でいいです」と認めてくれました。
結論までにかかった時間、およそ二時間。
ゆなさんはツンデレすぐる・・・・・・。
なんで平川くんがいいかって言ったら、帰ってきたときに「ただいま僕のかわいい奥さんって言って」とお願いしたら聞いてくれそうだったり、「今日からわたしのことをちいさなアンジェって呼んで」ってお願いしたら聞いてくれそうだったりするからなんですが。
逆にゆなさんが生肉になかなかゴーサインを出せなかったのは、生肉に「この生肉ともあろうものがって言って」とか「セフィ×スのコスプレ(しかもアナザーフォーム)(半裸で羽根はえてるやつ)して」とかお願いしても半笑いで流されそうだから、という理由だったみたいです。
あと、人の話聞いてなさそうとか。
生肉といえば、トゥルー生肉ハンターの名は伊達じゃないゆなさんは、わたしがネタのつもりで渡したCDを「じゃあ買います」と次々お買い上げ。隣のレジで諭吉を二人も里子に出していました。金額読み上げられてるの聞こえて、一葉払いながら吹いた。
あ、特に、「愛の言葉攻めCD」のレポ、楽しみに待っていますから☆
わたしは迷って買いそびれてた名瀬さんの「くちびるの行方」を買った。鳥鈴。
買ってもいいなと思ってたセブンデイズがなかったし、三木眞神谷もなかったし、黒い龍が気になるんだけどアイダ先生の神谷はもうゲップ出るっていうかもういい加減あからさまで引くし、美しいことは2枚組だししかもインターの2枚組とかいって個人的に信用できないし、カフェラテも気にはなってるんだけど羽多野くんとスズは「僕は君の鳥になりたい」のバランスの悪さが印象に残ってて踏み切れないし、達央はラッシュをスルーしちゃったからもうわけわかんなくなっちゃったし、・・・・・・ねえ?
やっぱりBLCD買うならスズか潤なんだよなー。これはたぶん信頼度の問題。
なんか他にもいろいろ痛々しかった気がするだけど、忘れちゃった・・・。
頭の中をデーオ・デーオ・デーオキシリト助さんって歌が回っているので、きっとそれもこれも全部賢雄のせい。
今日こそ「さよならを言う気はない」を聞くぞー・・・。
・・・アイーダさんじゃまいか・・・・・・
小野くんといえば翼と一。翼と一といえば放課後エデン。
そんな、身内に大好評で愛されてる(ポジティブ)小野くんをご指名いただいたのでいそいそ持参。
しかし、今回姉さまにヒットしたのはこれまたダークホース。
オーブハンター4の皆さんでした。
・・・要するに、小野くんがテラテラしながら歌ってるのが大好きなんでしょ!
腕が短い上にセンスないから踊ると本当に残念なんだよねー・・・。
そして、「これは絶対次回4月生まれのお誕生会に持参して!!必ず!!」
と言われたので、あ、ハイもちろん持っていきますよ。
ゲラゲラ笑いながらの「エイリさんこれ見たら喜ぶかな!」「喜ぶかな!」という会話からもわかるように、標的はわれらが剃刀ドエス原作者さまです。
真田っぽい人、喜んで見てくれるといいな!
そして最近ゆなさんとは厨勝負に余念がないわけで。
なぜかわかんないけど、お茶飲みながら「だれと結婚するか」という話題で盛り上がりました。
わたしはもちろん結婚するっていうなら平川くんだよ。
ゆなさんはなかなか生肉だって結論を出してくれなくて、そのあいだしきりに「平川くんいいなー」と羨ましがられたんだけど(その割には、「じゃあわたし小野くんにするから平川くん貸してあげようか」と言うと「でも平川くんに萌えはないから」と断るドエスっぷり)小西と天秤に掛けて最終的には「じゃあ生肉でいいです」と認めてくれました。
結論までにかかった時間、およそ二時間。
ゆなさんはツンデレすぐる・・・・・・。
なんで平川くんがいいかって言ったら、帰ってきたときに「ただいま僕のかわいい奥さんって言って」とお願いしたら聞いてくれそうだったり、「今日からわたしのことをちいさなアンジェって呼んで」ってお願いしたら聞いてくれそうだったりするからなんですが。
逆にゆなさんが生肉になかなかゴーサインを出せなかったのは、生肉に「この生肉ともあろうものがって言って」とか「セフィ×スのコスプレ(しかもアナザーフォーム)(半裸で羽根はえてるやつ)して」とかお願いしても半笑いで流されそうだから、という理由だったみたいです。
あと、人の話聞いてなさそうとか。
生肉といえば、トゥルー生肉ハンターの名は伊達じゃないゆなさんは、わたしがネタのつもりで渡したCDを「じゃあ買います」と次々お買い上げ。隣のレジで諭吉を二人も里子に出していました。金額読み上げられてるの聞こえて、一葉払いながら吹いた。
あ、特に、「愛の言葉攻めCD」のレポ、楽しみに待っていますから☆
わたしは迷って買いそびれてた名瀬さんの「くちびるの行方」を買った。鳥鈴。
買ってもいいなと思ってたセブンデイズがなかったし、三木眞神谷もなかったし、黒い龍が気になるんだけどアイダ先生の神谷はもうゲップ出るっていうかもういい加減あからさまで引くし、美しいことは2枚組だししかもインターの2枚組とかいって個人的に信用できないし、カフェラテも気にはなってるんだけど羽多野くんとスズは「僕は君の鳥になりたい」のバランスの悪さが印象に残ってて踏み切れないし、達央はラッシュをスルーしちゃったからもうわけわかんなくなっちゃったし、・・・・・・ねえ?
やっぱりBLCD買うならスズか潤なんだよなー。これはたぶん信頼度の問題。
なんか他にもいろいろ痛々しかった気がするだけど、忘れちゃった・・・。
頭の中をデーオ・デーオ・デーオキシリト助さんって歌が回っているので、きっとそれもこれも全部賢雄のせい。
今日こそ「さよならを言う気はない」を聞くぞー・・・。
・・・アイーダさんじゃまいか・・・・・・
コメント