この表紙だったので存在に気付かず、
平積みの雑誌を三回くらい繰り返し眺めた。

というわけで、先月読むとこなくて見捨てかけたけど
今月から夏目イサクの連載がはじまったよのマガビー。

結局のところ、夏目さんとまさおさんしかいいとこなかった。

夏目さんの新連載は、村にきた医者(受)と村の無口で感じ悪い青年(攻)
「どうしようもないけれど」の年下攻バージョンと思えばよろしかろ。
かわゆい!やっぱり好き!
来月もちゃんといるっぽいので嬉しい(本来連載とはそういうものだが)
まさおさんは、「あれ・・・?長編読みきりっていって、32P・・・?」とやや不満なのだけど(だって夏目さんが巻頭にカラー3枚で35P描いてるんだよ?)時代かかった口調のツン生徒会長と、水泳部のエース、すばらしかったです。うまうま。

中村かなこさんも相変わらずいい仕事はするんだけど、
・・・なんでいつも人外とか不思議設定なんだろうな・・・・・・?
でも、なんか死オチとかしかねないネタをぽんぽん投げてくるのに、
いつもハッピーエンドなのはすてきだと思います。

あと、天王寺ミオさんは、仕事が丁寧な感じがするので画面を見ててホッとする。
いっぽうねこ田さんは「ページ数が思いの外足りず~」って、・・・どうでもいっか。

そして来月はヨネダさんがいるのだ・・・・・・。
まあ、夏目さんの連載終わるまではとりあえず継続買いかなー。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索