やられた・・・(ダイイングメッセージ)

表紙じゃなく、コミックス頭の風紀委員カップル・・・
わたしはてっきり、ちっちゃくてツンデレな黒髪受(1年生)と
そのツンをおおらかな笑顔で包み込みときにはご教育なさるチャラ系先輩(2年生)の
「あの先輩は全然見本にならない、僕にかまわないで!
・・・え?実はヒーローみたいでカッコイイ?(または、え?実は苦労してるの?)」
というラブストーリーだとばかり思っていたのですが、
逆だ!逆だ!逆だ!!(非常に大事なことなので三回言いました)
ちっちゃくてかわいい黒髪にゃんこが攻だー!!
私はもちろんこの世でなにより学園物の年下攻を愛していますが、
これ違う!コレチガウヨ!

表紙が「バディ!」カップルにならなかったのは、
カバー下のあの「心の風紀を乱さないで☆」な表紙で売ってたら
みんなが勘違いするからじゃないんですかね・・・・・・。

余談。
この札をよく出すからわたし三島一彦が苦手なのよ・・・


でも、「初恋」は可愛かった。
脇役の大喜くん?の精神力は強靭すぎると思うんだよね。
それともバカなだけなの?

-------

あ、私信。
じゃあ今度、親子丼の行列に並びながら誘い受について語りませんかミャハ☆
まんがだらけで買ったアレは・・・そのとき貸すよ。
合体シーンだけちょくちょくフォントが変わるのが謎だった・・・。
あと、山本・・・・・・山本・・・・・・うん・・・山本・・・・・・すごいね。
わたしどんなに長太郎好きでもあれは思いつかないわーw萌えとかでなく尊敬の対象だと思いました。
で、師匠的にはこれ(「ポーターライン」)はどうだったんだろーか。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索