花山×瀧川

え・・・なにこの・・・
目を疑うようなラブラブ・・・

ヘンタイ コイビト遊戯といえば糸目と眼鏡(私の中の二大ヘンタイ)
そう、犬と便所(私の中の二大トラウマ)

ドラマCDだって、ハッピーエンド後といえどもなにが起こるかわからない。
それがピルスラ、それがヘンタイ遊戯。
そう思っていましたが。

耳を疑うようなラブラブだった。

あまりに違和感があったので、ゲームを再プレイしてみたんですよね。
そしたら、滝沢単品ルートって、まっとうなBLだった。
モデルの滝沢は、学校のやつらとか子供だと思ってるから友達できなくて、毎晩夜遊びを繰り返しているんだけど、なぜか裕太だけは特別。からかったり餌付けしたりして可愛がっているうちに、なんかたがが外れて強引に抱いてしまう。裕太は絶交!と怒るんだけど、どうも滝沢が気になる。→滝沢の家を訪ねる。不器用で孤独で俺様な滝沢は実は裕太が好きでしかも初恋でした。→裕太「俺が怒ったのは乱暴したことじゃなくて、モノ扱いしたこと」「これって多分おまえのこと好きってことだよな」で、ハッピーエンド。
ってことだったのよ。
あーそうか、「乱暴されたことを恨みに思って復讐の裕太攻」の印象が強くてさー・・・。

というわけで、耳を疑うような文字通り南国ロマンス。
ハワイロケにシーツにくるんだ裕太を連行した滝沢くんの、微笑ましい独占欲とロマンチズムが全開です。
なんか、本気で結婚を考えているらしいよ。
ダイヤの指輪もくれたし、ホテルの教会で結婚式の真似事もした。
オカマがお邪魔虫しにくるのに怯えたけど(バッドエンド要員のオカマはなにをしでかすかわからない)危なげもなく助けにきたし、
ヘンタイ遊戯だっていうのに合体はお約束のタイミングで一度だけだし、
という割合健康的なCDに仕上がりました。

登場キャラの中で、BLの王道展開ができるのって滝沢だけなのかもしれないね。
そう気付いたところで、芳賀(体育会系キャラ。CVヘルシー太郎)と順位が入れ替わり、私の中で滝沢がナンバーワンになった。

そして、ドラマCDで花山メインって実ははじめてかもしれないと気付いた。
150枚以上もBLCD持ってるのにね。
受声優重視で集めているから、攻役者はばらけてる自信があったのになー。子安さえあるのに花山がないとは・・・盲点・・・不思議・・・

ちなみに、演出があべさんでびっくりした。

ところで、2と3も同時発売で、瀧川受祭な上に、よく考えたらそれぞれ平井さんと浅野さんという私の好きなお相手が用意されているわけなのだけど、
・・・・・・申し訳ないが絶対買わないと思うね。
熟女が過ぎる平井さんと犯罪者が過ぎる浅野さん。地雷だしトラウマだしあばばばばばば。
兄糸目・・・じゃなかった、兄目糸でジャケット見ただけでも「見なかったことに!」顔を背けるレベル。
ていうか、幼馴染みの平井さんはともかく、ガッチガチのホモ嫌いの浅野さんとはどうやってドラマCDをつくるの・・・?

裏名表記で意味がわからなかったらごめんな☆
自分でも滝沢と瀧川が混乱した。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索