君によりにし (ミリオンコミックス)
2008年12月16日 BL読書(漫画)
私の中で「うすらぼんやり漫画の人」という位置にいる木下さんだったりしますが。
これはよかった(なぜ上から目線)
というか、最近よくなったなー、かなあ?(さらに上から目線)
ディアプラで書いてた先生×生徒の話もかわいかったし。
あとこれは年下攻だったので。
無条件に一割増で倍率さらにドン、みたいな。
そして下の杉原作品の挿絵もこの人なのですが、
すごいぴったりしっくりきてたんだなーと思いました。
これの後半のリーマン再会ものとか、杉原さんと似た空気を感じる。
あの、もちろんいい意味で。
夜霧のネオンサインさんが、攻がストイックと書いていらしたけど、
ほんとにまったくそうで。
なんていうか、欲望超えて逆にシンプルになっちゃった愛情がタダ漏れてるのに、
それを隠して傍にいようとしてるのが切なくてかっこいい、みたいな。
普段は決して多くを望まないんだけど、でもほしくないわけがないじゃんか!
みたいなそういう攻の姿が共通しているように思います。
これはよかった(なぜ上から目線)
というか、最近よくなったなー、かなあ?(さらに上から目線)
ディアプラで書いてた先生×生徒の話もかわいかったし。
あとこれは年下攻だったので。
無条件に一割増で倍率さらにドン、みたいな。
そして下の杉原作品の挿絵もこの人なのですが、
すごいぴったりしっくりきてたんだなーと思いました。
これの後半のリーマン再会ものとか、杉原さんと似た空気を感じる。
あの、もちろんいい意味で。
夜霧のネオンサインさんが、攻がストイックと書いていらしたけど、
ほんとにまったくそうで。
なんていうか、欲望超えて逆にシンプルになっちゃった愛情がタダ漏れてるのに、
それを隠して傍にいようとしてるのが切なくてかっこいい、みたいな。
普段は決して多くを望まないんだけど、でもほしくないわけがないじゃんか!
みたいなそういう攻の姿が共通しているように思います。
コメント