小西×福山
血まみれの潤を拾った小西が、しょうがなく面倒を見てやる話。
最初は利き手を骨折して不自由だからって潤が小西を家政婦代わりに雇うんだけど、そのうち小西が「金はいらない。対価をもらわなくてもなにかしてやるっていうことが世の中にはある」とか説教臭いことを言い出して、潤に愛とは何かを教えてくれる。
ちなみに、潤に毎月お手当てを渡しているのが中原。マンションを買ってくれた愛人がナリケン。
・・・・・・とくに、どうということもなく。
潤が、ぽややんと小悪魔の二刀流でした。
おまえの小悪魔受かわいいな・・・・・・!
うっふんオーラ抑え目で清潔感のある小悪魔。
頭の弱い子っていうか、感情のどっかが欠けてたり刷り込みで勘違いしてる子って、「どんなに男に抱かれてもどこか無垢」だったりするじゃない。
それが声でわかるから、潤の弱い子受って好き。
あと、小西が攻声で面倒見がいいと、なにも色をつけなくても意外と面倒見がいい感が出るよね。
それでもって合体シーンかわいかったなあ・・・・・・。
こんくらいのときのが一番好きかも。高すぎもせず、低くもなく。
小西との対決って、気負った感とか声に尖りがないから、とことん甘えた喘ぎになる気がする。
血まみれの潤を拾った小西が、しょうがなく面倒を見てやる話。
最初は利き手を骨折して不自由だからって潤が小西を家政婦代わりに雇うんだけど、そのうち小西が「金はいらない。対価をもらわなくてもなにかしてやるっていうことが世の中にはある」とか説教臭いことを言い出して、潤に愛とは何かを教えてくれる。
ちなみに、潤に毎月お手当てを渡しているのが中原。マンションを買ってくれた愛人がナリケン。
・・・・・・とくに、どうということもなく。
潤が、ぽややんと小悪魔の二刀流でした。
おまえの小悪魔受かわいいな・・・・・・!
うっふんオーラ抑え目で清潔感のある小悪魔。
頭の弱い子っていうか、感情のどっかが欠けてたり刷り込みで勘違いしてる子って、「どんなに男に抱かれてもどこか無垢」だったりするじゃない。
それが声でわかるから、潤の弱い子受って好き。
あと、小西が攻声で面倒見がいいと、なにも色をつけなくても意外と面倒見がいい感が出るよね。
それでもって合体シーンかわいかったなあ・・・・・・。
こんくらいのときのが一番好きかも。高すぎもせず、低くもなく。
小西との対決って、気負った感とか声に尖りがないから、とことん甘えた喘ぎになる気がする。
コメント