というわけで、ネオフェス10。
土曜の昼夜参加してきました。

以下、思い出した順のつれづれメモ。


・最近和彦さんが妙にカジュアル。
・岸尾がやたらかわいい。
・生肉先輩が目立たない。
・広樹のダンスがレベルアップしていた。
・べつにうまくはないけど。
・平川くんの「スイング・スイング・くるっ」の振りがちょうかわいい。
・今日の岸尾はおりこうにしてた(幼児並みの扱い)
・というか、内容が盛りだくさんだったので遊ぶ余裕がなかったのかも。
・だって賢雄もおとなしかったし。
・そういう意味ではいい構成だったのかもしれない。
・ネオアンセカンドシーズンの特典DVDの内容をもっと詳細に教えてえええええ
・小野くんはお料理するのかどうかをををををを
・でも、たいてむの「教団長びーーーむ!」のために買いそう。
・マティアスさまビーム出んのかよ。すげえな。
・PS2版夢浮橋は新たなエンディングが16追加とのことだけど。
・え、16?その変な数はなに?
・その中にヒノエくんは入っているのか教えてえええええええ
・木村くんのお歌がやばい。
・夜の部の岸尾は「鈴村健一の家で着替えてきました」みたいな恰好になってた。
・オープニングの挨拶で忍人さんが「全力で君を守ろう」とか言ってた。
・危ないことねーよ!と思いつつもそんな斜め上な忍人さんにきゅん。
・天然クーデレかわいいよねー。
・あと、なんか今まで鳥さんってね、ちゃらちゃらしてて上っ面で仕事してるイメージがあったんだけど、今日は感心した。昼の部で将臣くんをやったんだけど、かなりちゃんと特徴とらえてたし、愛のメッセージを暗記してたし、なんとかレインボー(新エンディング)の振りも完璧だった。見直した。敬う心↑☆☆☆想う心↑☆(遙か1の星はこんなんだった気が)みたいな感じで。
・そんな鳥さんと、なんとかレインボーのサビの間わたしはずっと見詰め合っていた。
・思い込んだ者勝ちだもの。
・ていうか、なんでか鳥海がいると「鳥さーん!」と叫んでしまう自分がいる。
・なんか、平川くんのときは取り乱して名前呼べない。
・そして隣には「ダイサクー!」コールをする妹の姿が・・・・・・。


そして昼夜の間に四郎さんと合流。次郎さんを紹介していただきました。
やっと初対面のご挨拶!
あちこちに話題を飛ばしつつわーわーお話できてすごく楽しかったです。
寒さを忘れるほどに。
そういえば、四郎さんがお買い求めになっていたボイスカードを聞かせてもらったんですよ。
「聞きますか?」とアシュと柊を差し出され、わーいとアシュを抜き取るわたし。
「聞きますか?」と以下同文、アシュを抜き取る妹。
「聞き以下同文、アシュを抜き取る次郎さん。
柊・・・・・・(ユル笑顔)
いや、好きだよ?柊。自分が買うとしたらアシュと・・・・・・忍人だけど、好きだよ柊。

あと、妹が、「平川くんがかわいいっていうのが少しわかった気がする・・・」と言っていた。
そうなの!
あのね、平川くんの魅力っていうのはね、生で本人を何度も見ているうちに徐々に染みてくるものなの!
わたしと眞紀ちゃんも、

「そういえば平川がかわいいことしてたね」(話のタネが尽きた頃に)

「平川ってなんかずるいね」(感想のわりと序盤に)

平川かわいかったね!」(開口一番)

みたいな感じで聖地巡礼のたびに平川の魅力にとりつかれていったものなの。ね。
だから平川くんはかわいいの!(結論?)

次回の横浜は3月の星奏学院祭イヤッフー!
楽しみだなー。木水デュエット聞きたいなー。

コメント

nophoto
次郎
2008年12月8日18:07

だってほら、柊は天袋開けたら入ってるから・・・(笑)
こう、貴重な方の人を選ぶっていうか。
そういうことですよ。
ウン。
嫌いでは・・・決して嫌いでは・・・!

奈央
2008年12月8日19:21

そして風早はまた那岐に生ぬるい目で「友だち選びなよ」と言われるわけですね。
天袋に柊・・・。も、忍人に刺されればいいと思います。
いや、好きですよ☆柊!

もえ丸
2008年12月9日10:14

雑誌のスズ見たらチェックのズボン(ちょっと短め)にブーツにTシャツにジャケットだったぜ…!!!!!!!!色違うけどだいさくの昼の格好みたいだった。
ホント、スズ化が止まらない。
ダイサクコールのせいか、扁桃腺あたりが痛いです。

あ、天袋の話題が…www

奈央
2008年12月10日2:10

さっきなんとなく2007のライブを見てたけどあのときはまだひっでえ服着てるよね。
一年でよくぞここまで・・・うう。
スズによくお礼を言うのヨ(?)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索