2008年10月21日コメント (2)
退職イエー。
またか!ダメ人間!と蔑むがいい!

これで、先生んちの幼稚園費とかお母さんへの仕送りとか奥さんの税金とか家族の携帯費とか車のなんかとかの振込みとか支払いとかしなくていいのね!おべんととか水とかタバコとか味噌汁とか朝ごはんとかも買いにいかなくていいのね!“スタッフと気安いオレ”演出のために意味もなく罵倒されたりしなくていいのね!飲みに連れて行かれては延々と愚痴を聞いてあげたりしなくていいのね!もーなんてすばらしい!
後任が決まってないから、本当はもう少し置きたかったようで、しつこく「手伝いにきてもいいんだぞ」(なぜ上から目線)とか「オレの考え方が甘いってことなのか?」(なにが言いたい)とか言ってたけど、華麗にスルーした。

だってさー「知り合いの先生は秘書が欲しいって言うけど、オレは病院の妻が欲しい」とか言ってさ、どんだけ人を馬鹿にしてるんだよって話じゃない。要するに、ここまでが仕事とかいう概念なしに、なんでもやる便利なのがほしいだけでしょ。たとえそう思ってもさ、ふつうスタッフには言わないじゃない。ていうか寝言はふつう寝て言うじゃない。そういうのを堂々と何度も言える神経がわかんない。

あとそういえば、最近は就職の面接に来るときに、駅から「そちらへはどうやって行くんですか」って電話をかけてくるのが新常識?
ググれカス、と電話を切ってやりたい。うちは駅から歩いて2分、大通り沿いだ。
歩きながら「こっちで合ってるんでしょうか?」とか言われても、残念ながらあなたがどこにいるのか私にはさっぱりわかりませんが。
驚くことに五人に三人は駅から電話をかけてくる。しかも悪びれない。おまえはうちの患者か!患者なのか!
患者か!といえば、面接の日時を決めるときも、「明日はいかがですか?」「明日はちょっと・・・」「では急ですが本日は」「今日もちょっと・・・」「・・・いつならお越しいただけますか?」「水曜日なら」「では水曜日の○時はいかがですか?」「・・・木曜日じゃだめですか?」っておまえもう来んな!のろわれろ!

と、相変わらずわたしは口汚く元気ですよ。

コメント

もえ丸
2008年10月21日21:06

わたしも早くやめたぁい。
馬鹿はみんなのろわれろ!

奈央
2008年10月21日21:15

「きしおせんせいと出逢って寿退社」を目標にガンガレ。
ほんとおばかさんはのろわれろー!!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索