ドラマCDを聞かせてもらいました。ありがとー!

谷山×岸尾なんですが、
え、なにこのすごい谷山祭・・・?
設定的に、オチ近辺にならないと受が喋らない。
たまに吐息を差し込んでくる以外、岸尾の存在が感じられない。
たまげました。ほぼずっと谷山さんが喋っている・・・。

そして谷山さんが褌とか褌とか言ってたので、
「下着といえば谷山ですね、わかります」と思った。

どうでもいいけどそんなこんなでキャストトークでは
きっとノーパン話になるだろうと思ったんだけどそんなことはなかった。

でもよかった。
最後の、広樹(のやってた役の人)に傘を貸してあげるシーンで
「この傘をどうぞ(艶)」
ってとこが一番よかった。いい岸尾。
よくできた美人妻って感じで、うつくしかわゆかった。
そして泣き演技がかわいいよなァ・・・。

そして、木原作品だっていうのとこのタイトルで、
もうぜったいまともじゃないと思い込んでいたのだけど、普通のBLでした。
ハッピーエンドの。
DVとかお面的に不利な人とかスカとかDVとか初老とかDVとかなかった。

上記のような展開が怖くて(コールドシリーズのトラウマ)
木原作品を敬遠しがちなわたしなのですが、なんか読んでみようかしら。
どれなら「おおお・・・・・・↓」とならずに読めるんだろーか。
教えてくれる優しい木原マスターを待っています・笑

コメント

りょう
2008年9月23日23:42

ああ、コールドシリーズ…。痛いですよね……。
マスターじゃないけど、この話題には食いつきたいです(笑)
自信を持ってオススメするにはちょっと不安なのが木原作品ですので、小声で入手しやすそうな作品のご紹介を……。
『恋について』あたりは、おとなしめなので読みやすいかと思います。ヘタレ攻です。
『脱がない男』もコメディなので、あんまり痛くないかな~と。年下攻です~。
『美しいこと』は比較的(…)痛くなくて、後味がいいような(?)。女装受です。
…弱気なオススメばかりで、すみません。

秋林 瑞佳
2008年9月24日11:05

ヤクザでダーク系、アンハッピーでどよ~ん系が好きだとすっかり思われている秋林です…こんばんニャ♪

私がコノハーラで好きなのは…信じてくれないかもしれないけど…けっこう甘い系です(ちなみに去年の私のBLノベル部門3位は『牛泥棒』)。

>どれなら「おおお・・・・・・↓」とならずに読めるんだろーか。
奈央さん好みの「年下攻の胸きゅん♪」…を探してみたのですが、ちょっと難しいですね…むむむ。

■候補1:『薔薇色の人生』
馴れ初め(?)エピは例のコノハーラ節なのですが、そこを通過すると、バカップルに近いらぶらぶ♪になっていきます。問題は…攻が前科持ちで元ヤク中、さらにおっさん入ってるところ(しかもダメ男系)でしょーか?

■候補2:『吸血鬼と愉快な仲間たち』
ヘタレ吸血鬼(ガイジン)とエンバーミング技師(?)、そして彼らをめぐる人たちのコメディ。問題は…スプラッタ描写と、2巻の時点でまだラブにいたってないところでしょーか?

■候補3:『美しいこと』
恋愛に悩んで悩んで…というお話です。

すべて後味が甘いもの(もしくは甘ったるいもの)、かわいらしいものを選んでみました。ただし、甘くなるまでの過程は…コノハーラ節が効いてたりするかもしれませんが、通常より5~7割減の痛さだと思います。中には、人によって「痛さというよりイライラ」を感じる作品があるかも…。

奈央
2008年9月27日11:42

わーいありがとうございます!
あらすじを読んだだけではわからないのがコノハラ節含有率。

>りょうさん
コールドシリーズは、二巻ですごくきゅんきゅんしただけに、
三巻の展開が余計痛かったように思いますー。
ヘタレ攻と年下攻と女装受のオススメありがとうございます!
(完全にツボを掴まれています・・・うれしいです)

>秋林先輩
アイーダとコノハーラを蒐集してるからではないでしょうか☆<ヤクザ・ダーク・どよーん
オススメ探してくださってありがとうございます!
「問題は・・・」が入るのがさすがこのはらせんせですね。

おふたりともが三番目に挙げてくださった「美しいこと」が気になります!
最初はこれに決めた!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索