うきうきなんだそうです
2008年6月29日コメント (2)ネオなロマンスのライブに行ってきました。
きしおせんせいかわゆかった!
ひらかわくんかわゆかった!
舞台がやたらめったら狭かったので、キャストのみなさんが近かったです。
でも、短くてびっくりした。
お笑いコーナーとか(?)なかったんだもん。
ほとんど座らず本当にただのライブみたいだった。
アンコールも短かった。
いつもはだれか2曲歌う人とかいるじゃない?
平等にひとり一曲だった。
でもまあ・・・それが普通か。
そして、9月はロケパン3とネオアンオンリーだとか。
妹と、
「よし、小野先生を見に行くぞ」
と決める。
ロケパンも、椅子があって直純と小野先生なら行くかーみたいな。
ネオアンも、ひらかわくんと小野先生なら行くかー。
肉村くんとヤングもくるが・・・。
なんだかんだいって、ネオロマイベが一番好きです。
一番キャー!ってテンションになれる。
きしおせんせいかわゆかった!
ひらかわくんかわゆかった!
舞台がやたらめったら狭かったので、キャストのみなさんが近かったです。
でも、短くてびっくりした。
お笑いコーナーとか(?)なかったんだもん。
ほとんど座らず本当にただのライブみたいだった。
アンコールも短かった。
いつもはだれか2曲歌う人とかいるじゃない?
平等にひとり一曲だった。
でもまあ・・・それが普通か。
そして、9月はロケパン3とネオアンオンリーだとか。
妹と、
「よし、小野先生を見に行くぞ」
と決める。
ロケパンも、椅子があって直純と小野先生なら行くかーみたいな。
ネオアンも、ひらかわくんと小野先生なら行くかー。
肉村くんとヤングもくるが・・・。
なんだかんだいって、ネオロマイベが一番好きです。
一番キャー!ってテンションになれる。
コメント
日曜よかったですよ!!
ひでろーさんが、金色スパンコールのロングジャケットで出てきて、あの80年代ディスコな曲を歌ったのが私個人賞授与でした。
ダンサーのおねいさんもいて、彼の時だけ会場が「ディスコ」な感じに。
あと、トークがメンバーに恵まれたのか面白かったです。
イトケンが「トークコーナーなので、お掛けになって、どうぞどうぞ」って言ってくれたのもよかった(笑)
ロケパンも楽しみですね!
四郎さんも「椅子があるなら行く」って言ってました(笑)
ところで、携帯を機種変して、四郎さんにもらったけど前の携帯では見られなかった小野先生の画像があったんですが、「見られた、やったー!」と勢いで待ち受けに設定しました。
私の携帯は今、人に見られると極めて恥ずかしいです(ユル笑顔)
それでは長々と失礼しました!
お仕事頑張って下さい〜!
ひでろうさん・・・でもなんでも似合っちゃいそうです。スタイル良いですよね、ひでろうさん。
そしてロケパンのために、小野先生のひねもすを購入したわたしです。なんて気が早いんだと我ながら呆れます。
これでチケット取れなかったら泣く・・・。
人に見られると恥ずかしい小野先生の画像・・・
ちょっと気になります・笑
見せていただける日がくるといいなあ。