ISBN:4813011551 新書 佐々木 久美子 大洋図書 2008/01/30 ¥903

バレエダンサーと元ダンサーの振付師。
どうしてもってコンテンポラリー(現代バレエ?)をメインにもってきたらしいけど、
まあ、BLでクラシックものって難しいだろうから選択としては合ってたんだろうなー。
クラシックだと変に耽美になりそうだし。

しょっぱなから、
「手のポジションをアロンジェにロン・ドゥ・ジャンプ」
という文章に引っかかる。
・・・それどんなよ。
そして、「ポールドブラ前、後ろ」
うしろ・・・?

あと、クラシック畑の人間的に非常に気になったのは、
「バーエクササイズ」とか「センターエクササイズ」という言葉。
個人的には「バーレッスン」って言葉が好きです。
エクササイズっていうと、スポーツっぽくない?
外国では普通なのかもしれないし、コンテンポラリーでは普通なのかもしれないし、現在普通なのかもしれないけど、
好きじゃないなー、エクササイズって言葉をバレエの世界で使われるのは。

あと、主人公がリツって名前なんだけど、カンパニーのメンバーはうまく発音できなくて、「リヅ」とか「リッツ」になっちゃうのね。
「リヅ」って見るとなんか北のほうの訛りみたいだなとちょっと思った。

内容としては好みでした。
年下攻で(はいはい)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索