「凛!」鳥海×福山・野島(兄)・平川
途中、二度ほど意識が遠のきかけた。
原作は好きなんだけどなー・・・。
あばばがないとダメってわけじゃないけど、あばばなしで70分を聞かせるのは難しいと思った。
薄味には薄味のよさがあるけど、「良作=音で聞かせられる」とは限らないようなー。
それと、私は鳥海がとっても好きだけど、この攻はちょっと違う気がした。
草の爬虫類顔からして、いつもの感情削いだ系の低音でくると思ってたんだけど、意外と普通のあんちゃん声だったよ。
まあ、トーンに関しては原作サイドの意向なんだろうから、私のイメージのほうが間違ってたんだろうけど!
どっちかっていうと、香一だっけ?親友のほうが鳥海に合ってたんじゃないかしら。
攻はそうだなー・・・ひーちゃんとかのがイメージだった。
「薔薇の名前」諏訪部×福山・三木・宮田
「こんなに陵辱されたのははじめてです(by潤)」(相変わらず言葉の選び方が腐向け)
宮田×福山がちょっとあるって聞いたから買ってみた。
ちなみに諏訪部はこれが初攻だそうだよ。
そのせいか、あばばの最中、三木眞に文句言ったのなんか撤回するよゴメンよってほどに黙ってた!
なんでだ・・・。ただでさえ、触手プレイとかが多くてひとり上手なシーンばかりなのに、
攻にまで黙られたら潤はずっとひとりで喘いでなきゃいけないじゃないか。失礼しちゃうわ!(?)
そのせいもあったし、期待していたせいもあったけど、宮田っちとの絡みに萌えた。
宮田っちの意地悪子供攻って、なぜか嫌いじゃないんだよねー。
とはいえ、話はぜんぜんわからなかった。
妖魔なんだかバンパイヤなんだか?封殺師なんだか死人なんだかバンパイヤなんだか?
触手が〜っていっても状況はイマイチわからないし、よく考えてみたら、攻と受のラブらしきものが見当たらなかった。
だって最後まで受は弟が一番大事だったじゃん・・・。
(ラストに、攻と敵との衝撃の関係が明かされたとき、受は捕われてる弟に夢中で話自体耳に入っていないかのようだった)
それでも最後まで聞けたのは、・・・ツッコミどころが満載だったからかな。
あとはトークで、三木眞と宮田っちが仲良さそうでかわいかった。
三木眞いわく、宮田っちは81の演芸部所属。
-------------
潤の「ねーちゃん電話ー!」ではじまる着トークをものともせずに13時間睡眠をぶちかましたならば、
起きたときに携帯にはねらーメールがいくつもきてたwwww
みんなメール愉快ですごいなあ・・・。頭どうなってるんですか(褒め言葉)
最近たまに、回覧みたいにメールをやりとりするチームに混ぜてもらえて、とても楽しい。
話題はたにやまさんのこかんについてなんですけどね・・・。
途中、二度ほど意識が遠のきかけた。
原作は好きなんだけどなー・・・。
あばばがないとダメってわけじゃないけど、あばばなしで70分を聞かせるのは難しいと思った。
薄味には薄味のよさがあるけど、「良作=音で聞かせられる」とは限らないようなー。
それと、私は鳥海がとっても好きだけど、この攻はちょっと違う気がした。
草の爬虫類顔からして、いつもの感情削いだ系の低音でくると思ってたんだけど、意外と普通のあんちゃん声だったよ。
まあ、トーンに関しては原作サイドの意向なんだろうから、私のイメージのほうが間違ってたんだろうけど!
どっちかっていうと、香一だっけ?親友のほうが鳥海に合ってたんじゃないかしら。
攻はそうだなー・・・ひーちゃんとかのがイメージだった。
「薔薇の名前」諏訪部×福山・三木・宮田
「こんなに陵辱されたのははじめてです(by潤)」(相変わらず言葉の選び方が腐向け)
宮田×福山がちょっとあるって聞いたから買ってみた。
ちなみに諏訪部はこれが初攻だそうだよ。
そのせいか、あばばの最中、三木眞に文句言ったのなんか撤回するよゴメンよってほどに黙ってた!
なんでだ・・・。ただでさえ、触手プレイとかが多くてひとり上手なシーンばかりなのに、
攻にまで黙られたら潤はずっとひとりで喘いでなきゃいけないじゃないか。失礼しちゃうわ!(?)
そのせいもあったし、期待していたせいもあったけど、宮田っちとの絡みに萌えた。
宮田っちの意地悪子供攻って、なぜか嫌いじゃないんだよねー。
とはいえ、話はぜんぜんわからなかった。
妖魔なんだかバンパイヤなんだか?封殺師なんだか死人なんだかバンパイヤなんだか?
触手が〜っていっても状況はイマイチわからないし、よく考えてみたら、攻と受のラブらしきものが見当たらなかった。
だって最後まで受は弟が一番大事だったじゃん・・・。
(ラストに、攻と敵との衝撃の関係が明かされたとき、受は捕われてる弟に夢中で話自体耳に入っていないかのようだった)
それでも最後まで聞けたのは、・・・ツッコミどころが満載だったからかな。
あとはトークで、三木眞と宮田っちが仲良さそうでかわいかった。
三木眞いわく、宮田っちは81の演芸部所属。
-------------
潤の「ねーちゃん電話ー!」ではじまる着トークをものともせずに13時間睡眠をぶちかましたならば、
起きたときに携帯にはねらーメールがいくつもきてたwwww
みんなメール愉快ですごいなあ・・・。頭どうなってるんですか(褒め言葉)
最近たまに、回覧みたいにメールをやりとりするチームに混ぜてもらえて、とても楽しい。
話題はたにやまさんのこかんについてなんですけどね・・・。
コメント
原作が絶版なのかもですが、時期未定なもののホワイトハートでリメイクされる予定だそうです。(10月発売がイラストレーターさんの事情で無期延期状態になった)
私は個人的に作者の方のしょっぱいあとがきが好きです(笑)
ラピスは普段近付かないレーベルなので、全編「あばばばばばば・・・」と困惑しながら聞きました。
じゅんじゅんはかわいかったです。