わたしたちのきおくりょく
2007年9月26日同居人と朝までファミレス(帰れ)
最近、BL漫画はそこそこ読むものあるけど、BL小説はびっくりするほど読みたいものがないよねとかいう話。
それで、昔の話になって。
「平八郎天下御免」って最後先生の息子ってだれとくっついたんだっけねとか、
ビーボーイノベルズ創刊の新刊って、上のと「レッスン」とあともうひとつなんだっけねとか、
ルビーは昔の痛いカラーに戻ってくれないかねとか、
(今度探す本メモ「ゴールデンルール」)
東京ナイトアウトはいい二葉だったよねとか、学園ツーペアがどーだとかダダ一也がどーだとか、
尾鮭のせいでいまだに「西王母」って書いてあったら「シーワンム」って読むよねとか、
でもあのシリーズがどういう話だったかまったく覚えてないんだとか、
オーラバとミラージュを、お互い同じようなところで投げ出したんだけど、
今どっちか完読しろって言われたらミラージュかなーとか、
(希沙良が可哀相すぎてきっと今も同じところで耐えられなくなるよねーとか)
斑鳩の危ないシリーズは親子揃って受だったんだよとか、
花丸にそりゃないぜお釈迦様みたいな本あったでしょとか、
そりゃないぜBABYの四兄弟の名前を思い出してみたりとか、
そういえばマガビーでやってた意味不明異世界ファンタジー
(神主で囮で乱交でカモメが喋る漫画)どうなったんだっけとか、
そんな話を延々延々と。
「あった!あった!」「読んでた!」とバタバタしながら話せて楽しかった!
2人いれば大抵のことは思い出せるのが気持ちいいのだよね。
むかーしの本を探して読み直したいー。
最近、BL漫画はそこそこ読むものあるけど、BL小説はびっくりするほど読みたいものがないよねとかいう話。
それで、昔の話になって。
「平八郎天下御免」って最後先生の息子ってだれとくっついたんだっけねとか、
ビーボーイノベルズ創刊の新刊って、上のと「レッスン」とあともうひとつなんだっけねとか、
ルビーは昔の痛いカラーに戻ってくれないかねとか、
(今度探す本メモ「ゴールデンルール」)
東京ナイトアウトはいい二葉だったよねとか、学園ツーペアがどーだとかダダ一也がどーだとか、
尾鮭のせいでいまだに「西王母」って書いてあったら「シーワンム」って読むよねとか、
でもあのシリーズがどういう話だったかまったく覚えてないんだとか、
オーラバとミラージュを、お互い同じようなところで投げ出したんだけど、
今どっちか完読しろって言われたらミラージュかなーとか、
(希沙良が可哀相すぎてきっと今も同じところで耐えられなくなるよねーとか)
斑鳩の危ないシリーズは親子揃って受だったんだよとか、
花丸にそりゃないぜお釈迦様みたいな本あったでしょとか、
そりゃないぜBABYの四兄弟の名前を思い出してみたりとか、
そういえばマガビーでやってた意味不明異世界ファンタジー
(神主で囮で乱交でカモメが喋る漫画)どうなったんだっけとか、
そんな話を延々延々と。
「あった!あった!」「読んでた!」とバタバタしながら話せて楽しかった!
2人いれば大抵のことは思い出せるのが気持ちいいのだよね。
むかーしの本を探して読み直したいー。
コメント