金色のコルダ2~felice~

2007年7月18日
最近、キャラソンは、あえて歌詞を見ずに聞くのがブームです。

遙かはもっと歌詞をしっかり聴いて
その特徴の濃さに笑っていたのですが、
(例・天青龍が寒月光の剣を捧げたり命を惜しまなかったり悔恨だったり魂だったり、地青龍が飛び越えろとか燃え尽きろとか歌えとか踊れとか、アクラム様がいつも目眩がするほどおかしがってたり己を笑ってたりで退廃とか終焉とか言いながら意外と人生を楽しんでいるご様子だったり
コルダってあんまりつっこみどころはないんですよね。
問題なのは歌唱力と英語力くらいで。

そんなもんだから、空耳まみれです。
志水と柚木のは真面目に聴いてるので真面目に聴こえてますが、
ほかはもうなにがなんやらです。

以下、つれづれ感想。

地→♪てぃっとしぇい ふふふん ふふふんっていう曲。
サビの「Tip-top days 隣り合って」ってところが、
イベントDVDだと「てぃっとてい そまり あって」って聴こえるような・・・?
・・・ふみづきさんが大好きな曲です☆

王→すみません、右から左で・・・。聴いてると眠くなる・・・。

木→黒全開・・・なんですか?
ワイナイッー…ツ(White Nights)」ってところでいつもビクッてなる。
ダイサクがとっても盛り上がってて微笑ましいです。がんばれ。

水→あのね、頑張ってるんです。歌は苦手だけど、私たちのために、JJは頑張ってるんです。
わ ー か わ い い !!

土→ビリーって誰。
ビリー だけど見つけたなら 遠慮するな」と言われても。
・・・Believeなわけだけど。ぼいそーまいそーといい、土浦くんは月森くん(概ね巻き舌)とは違う意味で英語力が心配。

リジチョ→「つかみとれるものにだけ そうゆるされたステイタス だからどうでもないがァ〜」て。
自 慢 だ わ ・・・ !
あと、「ぼうきゃくにめぐるものに かせられた ATフィールド
としか聴こえないんだけど・・・? 誰もが持ってる心の壁?

海&天→あけちゃんかわいい!!
会社辞めた日に聴いててうっかり泣いた。癒される。

火→「朝から晩までビクーリ箱だね」っておまえはねらーか。
そして、「屋上までno wow wowて〜」って聴こえるんだけど、もしかして、「のぼって」って言ってます?
曲としてはshareが一番好きだけど、ネタとしてはこういうののがいいと思う。真似もしやすそうだし(そんな?)

金→なんか、初期のポップンとかにありそうな・・・。

月→なんでかいつも、「歌いながら叫ぶ」ってところだけがはっきり聴こえて、
月森くんはきーやんみたいにライブバージョンでシャウトしないですから・・・ッアアァァアアー!
と机を叩いて立ち上がりそうになる。
(※正しくは「ならすほどにげんは うたいながらさけぶ」)
りこさん今度きーやんに「口をあんまり開けすぎずに歌うと月森くんに似ますよ」って教えてあげてぇえええ!!

こんな感じで、たのしく聴いてます。
コルダかわいいだいすき。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索