聞いた

2007年5月29日 ドラマCD
「ワイルド・ロック」森川×福山・三木×山口
これがJJの初受と聞いたからには、入手しないわけにはいくまいね。
・・・そか、JJも帝王が最初の男だったんだ・・・・・・?
タイトル通りワイルドな原始人ホモ(違います)
JJが、今みたいに景気良く喘いでなくて、控えめな吐息喘ぎなのがすごいかわいかった。
内容は・・・。原作を読んでいたのに、なんで突然ユウエン(受)がエンバ(攻)を「説得」に行かなきゃいけなかったのかが全然わからなかった。
なんの説得しに行ったの?仲良ししましょって?それってなんで族長の息子を誑かすことで成功するってことになってんの? 普通、隣の族長の息子が女装して自分に近付いてきたら、「馬鹿にすんなー!!」ってことにならない?もうそこからは血の海だよね。それが「息子たちの尽力によって長い争いが終わった」みたいなハッピーエンドになる理由がさっぱりわからない。
(・・・こんなこと言い出したらBLなんて読めない・・・!)

「オレンジハニー Graduation〜サヨナラ大好きなキミ」
乙女ゲーのドラマCD。
白石兄弟・・・!かわいい! 兄は、お兄ちゃんらしく弟を構いたくて叱りたくて自慢したくて褒めたくて浮き足立ってて、弟は、今までさっぱり構ってくれなかったお兄ちゃんが急にあれこれ言ってくるからびっくりして照れて反抗期になってて・・・!
誠二(弟)は、なんで私(ヒロイン)にはごろごろにゃーにゃー甘えてくるくせに、お兄ちゃんには甘えられないの? かわいい!ハアハア!
しかし、白石兄弟あるところに叔父ありなのが本当に厳しかった・・・。
ラブメッセージのほうは、相変わらず誠二と晶が最初からクライマックスな感じです。慎也は落ち着いちゃってた。
なんか、この話できれいに一区切りついちゃった感があるんだけど、今後も内容のないラブメッセージ集でいいから出してほしいなと思う。多少ぼったくられても文句言わないから〜。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索