受→すずむらさん
攻→みきしんさん
受の上司→おおかわさん
受のじーちゃん→たてかべさん
というキャスト。
大川は棒だと決め付けていたのだけど、そうでもなかった。
今回、軽い系の脇役で、ちょっぴり新境地?マ、ドーデモイイケド
じーちゃんがかわいくて、じーちゃんが好きな受もかわいいという、良き相乗効果。
受は結構ふらふらしててウジウジしてるんだけど、
スズがやると一生懸命で健気なところだけが増幅されてすごいなと。
攻に切ない思いを抱いて・・・みたいな役はみんな安心してスズに任せるといいね。
あと、無口な攻も、みんな三木眞がやればいいね。
無口で無愛想ってキャラを本当にまったいらにやられちゃうと、
それこそ貴族シリーズのアイツらみたいに「どこがいいのこの男の!?」ってなるんだよなー。
いやべつに、ゆっちーとかひょろきとかこにしにダメ出しをしているわけでもないんだけど。
今回もモノローグ多くてスズが大変でした。
でもやっぱり、このくらい説明入れないと、特に漫画原作のドラマCDは状況が伝わんねーよ。
セリフ・モノローグ・過去、の三つをきっちり分けてできる人がやるんじゃないと逆にこんがらがるけどね。
評判通りの良作だったと思う。・・・原作がちゃんとしてるものな。
キャストで購入に踏み切ると原作が「・・・」なことが多い自分としては、
久し振りに原作・キャストともに良しな作品に当たれたかも。
ドラマCD化ヤッホー!と思ってもキャストが「・・・」とか、「・・・」な原作に神キャスティングとか、もうやだ・・・。
あと、見ただけで「・・・」なゲームに輝かしいキャストっていうのももういやだ・・・。
余談。
すごい気持ち悪いことをしみじみと思った。
受がね、チューされてるときに「ンッ」って鼻声出すじゃない。
あれ、JJが神がかり的にうまい。
大抵、口閉じてンーンーみたいなのが基本なんだけど、JJ、明らかに口開いてんのね。
明らかに攻の舌が入ってるの。
あの職人芸はすごいよ。他で聴いたことないよ。
(まあ、基本的に受声優でCD選ぶので他をたくさんは知らないが)
JJすごいよ。どうやってんのか普通に知りたい。
さて、トークショー当たるといいな☆
攻→みきしんさん
受の上司→おおかわさん
受のじーちゃん→たてかべさん
というキャスト。
大川は棒だと決め付けていたのだけど、そうでもなかった。
今回、軽い系の脇役で、ちょっぴり新境地?マ、ドーデモイイケド
じーちゃんがかわいくて、じーちゃんが好きな受もかわいいという、良き相乗効果。
受は結構ふらふらしててウジウジしてるんだけど、
スズがやると一生懸命で健気なところだけが増幅されてすごいなと。
攻に切ない思いを抱いて・・・みたいな役はみんな安心してスズに任せるといいね。
あと、無口な攻も、みんな三木眞がやればいいね。
無口で無愛想ってキャラを本当にまったいらにやられちゃうと、
それこそ貴族シリーズのアイツらみたいに「どこがいいのこの男の!?」ってなるんだよなー。
いやべつに、ゆっちーとかひょろきとかこにしにダメ出しをしているわけでもないんだけど。
今回もモノローグ多くてスズが大変でした。
でもやっぱり、このくらい説明入れないと、特に漫画原作のドラマCDは状況が伝わんねーよ。
セリフ・モノローグ・過去、の三つをきっちり分けてできる人がやるんじゃないと逆にこんがらがるけどね。
評判通りの良作だったと思う。・・・原作がちゃんとしてるものな。
キャストで購入に踏み切ると原作が「・・・」なことが多い自分としては、
久し振りに原作・キャストともに良しな作品に当たれたかも。
ドラマCD化ヤッホー!と思ってもキャストが「・・・」とか、「・・・」な原作に神キャスティングとか、もうやだ・・・。
あと、見ただけで「・・・」なゲームに輝かしいキャストっていうのももういやだ・・・。
余談。
すごい気持ち悪いことをしみじみと思った。
受がね、チューされてるときに「ンッ」って鼻声出すじゃない。
あれ、JJが神がかり的にうまい。
大抵、口閉じてンーンーみたいなのが基本なんだけど、JJ、明らかに口開いてんのね。
明らかに攻の舌が入ってるの。
あの職人芸はすごいよ。他で聴いたことないよ。
(まあ、基本的に受声優でCD選ぶので他をたくさんは知らないが)
JJすごいよ。どうやってんのか普通に知りたい。
さて、トークショー当たるといいな☆
コメント