みなさんがやってた「腐女子バトン」をわたしもやってみたかったので勝手に発掘して強奪。
【目覚め】
1.あなたのオタク歴(801以外含む)・腐女子歴(801)はどのくらいですか? それぞれお答えください。
オタク歴=腐女子歴ですよ・・・。ちょっとまって、指折り数えたら、もう十五年とか?
2.はじめてパロディー萌えした作品は何ですか?CPも教えてください。
スラダンだと思います。花藤! ダントツで花藤!
3.はじめてはまった商業BL作品は何ですか?
『銀の雪降る降る』/くりこ姫
イラスト買いしたらホモだったという罠。
はまったというなら、ミラージュ? いまでもショウハヤミに意外と点が甘いのは、彼が直江だからに他ならないわけです。
4.はじめてプレイしたBLゲームは何ですか?
「俺の下であがけ」だと思う。神無よりもこっちが先だったはず。
ぜんぜん声優さんに興味がなかった時期で、普通におばかなネタゲームとして楽しんだ。
みどりんはすごいなあと思った。
5.はじめて買ったBLドラマCDは何ですか?
・・・たぶん「TOKYOジャンク」
こすじゅー×いわなが・・・。
でもこれ実はスズの受デビュー作品らしいです。そんなんもちろん知らずに、あんまりにも貴之(攻キャラ)が好きすぎて大昔に買った。いまならそんなおそろしい買い方絶対しない。
6.同人イベントデビュー(一般参加含む)はいつですか?
中二のスパコミだか夏コミだか、だと。ええ晴海でしたとも。
7.同人サイトを開設したことがありますか?ジャンルも教えてください。
テニス→おお振りとリボーン→遙か3→ギアス
並べてみるとわたしすごく若そうなジャンル移動のしかたをしてる。イタタ。
【傾向】
8.攻について。以下の設定に、
[◎=大好物! ○=割と好き。 △=あんまり・・。 ×=勘弁してください。]で答えてください。
・オヤジ:△ 特に魅力を感じない。
・ショタ : ○ ショタというか、小学生とかの子供が何年か後に立派なわんこ攻に成長する粘着質な初恋ものは割と好き。
・鬼畜:× 底が浅かったり薬や卑怯な手段を使う攻はきらい。「好きだから」ですべてが済むと思うなよ。
・強引:△ 「おれを好きになれよ!」みたいな子供っぽい強引さならかわいいかもしれないけど、強引にベッドに引きずり込むようなのはちょっと・・・。
・へたれ:◎ あんまりへたれすぎても萎えるけど、受に叱られてる攻は好き。
・ワンコ:◎ 年下なら言うことなし。で、いざって言うときにがぶっと飼い主の手を噛むと最高。
・ワイルド:△ でも雨の日に捨て犬に傘を差しかけたりする人?
・ツンデレ:○ ツンデレ攻ってあれでしょ、曹丕のことでしょ。最近開眼した。ツンデレ×ツンデレ。
・不器用:△ 無器用で愛情表現が歪んでる、とかいう言い訳的テンプレがダメ。無器用でも一生懸命なら○。
・メガネ:△ ピンとこない。
9.受について。以下の設問に、
[◎=大好物! ○=割と好き。 △=あんまり・・。 ×=勘弁してください。]で答えてください。
・オヤジ:△ 基本的に受はぴかぴかで美人なのが好き。
・ショタ:× 犯罪です。
・女王様:◎ ていうかこれってもうイコールツンデレでしょ西園寺さん。
・誘い受:○ 年下の攻に「ほらおいで」って言える受もたまにはいい。
・襲い受:△ なんか、情緒がない。
・ワンコ:△ 仔犬系ってこと? 主人公系ってこと? あんまり、だなあ。
・ワイルド:△ イトケン受みたいなの? それともひーちゃん受みたいなの? ピンとこない。
・ツンデレ:◎ ツンがいきすぎてもデレがいきすぎてもよくないけど。
・けなげ:○ 読み物としてはどうでもいいけど、けなげ受プロフェッショナルすずむらさんは超いい仕事するよ。
・メガネ:○ 受眼鏡は色気があると思う。
10.作風・シチュエーションについて。以下の設問に、
[◎=大好物! ○=割と好き。 △=あんまり・・。 ×=勘弁してください。]で答えてください。
・アホアホ:△ ドラマCDにすると、声優さんがあわれで泣ける。
・ダーク:△ 選んで読もうとは思わない。
・リーマンもの:○ リーマンは○だけど社長攻・上司攻は△。
・学園もの:◎ 制服が大好き。
・幼なじみ:◎ どこか、無条件に相手を許してる部分があるような関係が萌え。
・主従もの:△ 優棘はネタとして好きだよ。
・時代物:△ トンデモじゃなければ割と好きなんだけど。
・ファンタジー:△ ジャンル的に、ファンタジーBLってあんまりない気がする。
・総ホモ:○ 徐々に大所帯になってゆくシリーズものは割と好き。そして本命は脇カプなことが多い。
・複数プレイ:△ エロ先行で、物語としての期待ができないイメージ。
・リバ:× 心が狭いので。ギリギリまでどっちがどっちかわからないのもヒヤヒヤするから△。
・下克上:△ 攻が鬼畜じゃなくて、受がアホの子じゃなければあるいは・・・。下克上と年下攻は、似て非なるよ。
・女体化:△ 二次創作なら普通に楽しみます。オリジナルにおいては存在意義がわからない。
・方言:△ どちらかというと遠慮したい。あ、でも京都弁攻はいつか聴きたいゆっちーで(一息)
・年の差:△ 特に手は伸びない。
11.一番萌える!カップリング設定を教えてください。(例:ヘタレ×女王様、部下×上司など。)
基本的に年下攻が大好きです。
後輩×先輩もいいし生徒×教師もいいし弟×兄もいいし。
大事なのは、攻のほうが体格がよくて、一方的に受を好きで好きでしょうがないこと。冷たくされても足蹴にされてもへこたれずに懐いてゆく攻が大好物です。それで、受と喋るときはデスマス調で、呼びかたも「○○さん」か「○○先輩」を崩さないでほしい。両想いになったとたんに名前呼び捨てとかガッカリするから。基本的に真っ白な忠犬でいてほしいけど、あんまり受がききわけなかったら、本気を出してガラッと黒いものを降臨させて豹変してみてもいいです。その代わりあとで絶対海の底まで後悔すること。
受は、クーデレかツンデレ希望。前者なら、懐いてくるわんわんを適当にハイハイってあしらってて、あんまり適当に扱いすぎたら犬が反攻しましたみたいな。後者ならウルセーウゼーって追い払うのの言葉が強すぎてさすがのバカわんこも傷ついてしゅんとして顔を見せなくなって・・・みたいな。
12.上のリストにはなかったけど、コレは萌え!or萎え!なものがあれば叫んでください。
<萌>クール受。女装。年下攻。
<萎>長髪。バンドもの。外国人もの。ピアッシング。暴力。蹂躙。財閥。
【現在】
13.作家買いしているBL作家さんはいますか?(何人でも!)
結構たくさんいます。小説はあらすじ買いが多いけど、漫画はほぼ作家買い。
14.毎月BL系の雑誌を何冊くらい買っていますか?
二冊が一冊に減りました。
15.毎月BLコミック&ノベルスを何冊くらい買っていますか?
10冊前後? 最近めっきり減ったように思います。
16.今一番アツいジャンル(or作品)は何ですか?また、それについて熱い思いを語ってください。
ぎあす! 幼馴染み・わんこ攻・クール美人受・学園・JJ・ヴェネチア、と好きな要素がたんまり詰まってた。
【最後に】
17.バトンを回す5人を指名してください。
魂の双子(笑)マリさんの回答を拝見したいです。体調悪いのは存じ上げてるので、いつかでいいです・・・!
意外と読む本の傾向は被らない気がするんですよね。わたしはハートフルを好むんですが、マリさんは「激愛」みたいなのが好きでしょ・・・?
【目覚め】
1.あなたのオタク歴(801以外含む)・腐女子歴(801)はどのくらいですか? それぞれお答えください。
オタク歴=腐女子歴ですよ・・・。ちょっとまって、指折り数えたら、もう十五年とか?
2.はじめてパロディー萌えした作品は何ですか?CPも教えてください。
スラダンだと思います。花藤! ダントツで花藤!
3.はじめてはまった商業BL作品は何ですか?
『銀の雪降る降る』/くりこ姫
イラスト買いしたらホモだったという罠。
はまったというなら、ミラージュ? いまでもショウハヤミに意外と点が甘いのは、彼が直江だからに他ならないわけです。
4.はじめてプレイしたBLゲームは何ですか?
「俺の下であがけ」だと思う。神無よりもこっちが先だったはず。
ぜんぜん声優さんに興味がなかった時期で、普通におばかなネタゲームとして楽しんだ。
みどりんはすごいなあと思った。
5.はじめて買ったBLドラマCDは何ですか?
・・・たぶん「TOKYOジャンク」
こすじゅー×いわなが・・・。
でもこれ実はスズの受デビュー作品らしいです。そんなんもちろん知らずに、あんまりにも貴之(攻キャラ)が好きすぎて大昔に買った。いまならそんなおそろしい買い方絶対しない。
6.同人イベントデビュー(一般参加含む)はいつですか?
中二のスパコミだか夏コミだか、だと。ええ晴海でしたとも。
7.同人サイトを開設したことがありますか?ジャンルも教えてください。
テニス→おお振りとリボーン→遙か3→ギアス
並べてみるとわたしすごく若そうなジャンル移動のしかたをしてる。イタタ。
【傾向】
8.攻について。以下の設定に、
[◎=大好物! ○=割と好き。 △=あんまり・・。 ×=勘弁してください。]で答えてください。
・オヤジ:△ 特に魅力を感じない。
・ショタ : ○ ショタというか、小学生とかの子供が何年か後に立派なわんこ攻に成長する粘着質な初恋ものは割と好き。
・鬼畜:× 底が浅かったり薬や卑怯な手段を使う攻はきらい。「好きだから」ですべてが済むと思うなよ。
・強引:△ 「おれを好きになれよ!」みたいな子供っぽい強引さならかわいいかもしれないけど、強引にベッドに引きずり込むようなのはちょっと・・・。
・へたれ:◎ あんまりへたれすぎても萎えるけど、受に叱られてる攻は好き。
・ワンコ:◎ 年下なら言うことなし。で、いざって言うときにがぶっと飼い主の手を噛むと最高。
・ワイルド:△ でも雨の日に捨て犬に傘を差しかけたりする人?
・ツンデレ:○ ツンデレ攻ってあれでしょ、曹丕のことでしょ。最近開眼した。ツンデレ×ツンデレ。
・不器用:△ 無器用で愛情表現が歪んでる、とかいう言い訳的テンプレがダメ。無器用でも一生懸命なら○。
・メガネ:△ ピンとこない。
9.受について。以下の設問に、
[◎=大好物! ○=割と好き。 △=あんまり・・。 ×=勘弁してください。]で答えてください。
・オヤジ:△ 基本的に受はぴかぴかで美人なのが好き。
・ショタ:× 犯罪です。
・女王様:◎ ていうかこれってもうイコールツンデレでしょ西園寺さん。
・誘い受:○ 年下の攻に「ほらおいで」って言える受もたまにはいい。
・襲い受:△ なんか、情緒がない。
・ワンコ:△ 仔犬系ってこと? 主人公系ってこと? あんまり、だなあ。
・ワイルド:△ イトケン受みたいなの? それともひーちゃん受みたいなの? ピンとこない。
・ツンデレ:◎ ツンがいきすぎてもデレがいきすぎてもよくないけど。
・けなげ:○ 読み物としてはどうでもいいけど、けなげ受プロフェッショナルすずむらさんは超いい仕事するよ。
・メガネ:○ 受眼鏡は色気があると思う。
10.作風・シチュエーションについて。以下の設問に、
[◎=大好物! ○=割と好き。 △=あんまり・・。 ×=勘弁してください。]で答えてください。
・アホアホ:△ ドラマCDにすると、声優さんがあわれで泣ける。
・ダーク:△ 選んで読もうとは思わない。
・リーマンもの:○ リーマンは○だけど社長攻・上司攻は△。
・学園もの:◎ 制服が大好き。
・幼なじみ:◎ どこか、無条件に相手を許してる部分があるような関係が萌え。
・主従もの:△ 優棘はネタとして好きだよ。
・時代物:△ トンデモじゃなければ割と好きなんだけど。
・ファンタジー:△ ジャンル的に、ファンタジーBLってあんまりない気がする。
・総ホモ:○ 徐々に大所帯になってゆくシリーズものは割と好き。そして本命は脇カプなことが多い。
・複数プレイ:△ エロ先行で、物語としての期待ができないイメージ。
・リバ:× 心が狭いので。ギリギリまでどっちがどっちかわからないのもヒヤヒヤするから△。
・下克上:△ 攻が鬼畜じゃなくて、受がアホの子じゃなければあるいは・・・。下克上と年下攻は、似て非なるよ。
・女体化:△ 二次創作なら普通に楽しみます。オリジナルにおいては存在意義がわからない。
・方言:△ どちらかというと遠慮したい。あ、でも京都弁攻はいつか聴きたいゆっちーで(一息)
・年の差:△ 特に手は伸びない。
11.一番萌える!カップリング設定を教えてください。(例:ヘタレ×女王様、部下×上司など。)
基本的に年下攻が大好きです。
後輩×先輩もいいし生徒×教師もいいし弟×兄もいいし。
大事なのは、攻のほうが体格がよくて、一方的に受を好きで好きでしょうがないこと。冷たくされても足蹴にされてもへこたれずに懐いてゆく攻が大好物です。それで、受と喋るときはデスマス調で、呼びかたも「○○さん」か「○○先輩」を崩さないでほしい。両想いになったとたんに名前呼び捨てとかガッカリするから。基本的に真っ白な忠犬でいてほしいけど、あんまり受がききわけなかったら、本気を出してガラッと黒いものを降臨させて豹変してみてもいいです。その代わりあとで絶対海の底まで後悔すること。
受は、クーデレかツンデレ希望。前者なら、懐いてくるわんわんを適当にハイハイってあしらってて、あんまり適当に扱いすぎたら犬が反攻しましたみたいな。後者ならウルセーウゼーって追い払うのの言葉が強すぎてさすがのバカわんこも傷ついてしゅんとして顔を見せなくなって・・・みたいな。
12.上のリストにはなかったけど、コレは萌え!or萎え!なものがあれば叫んでください。
<萌>クール受。女装。年下攻。
<萎>長髪。バンドもの。外国人もの。ピアッシング。暴力。蹂躙。財閥。
【現在】
13.作家買いしているBL作家さんはいますか?(何人でも!)
結構たくさんいます。小説はあらすじ買いが多いけど、漫画はほぼ作家買い。
14.毎月BL系の雑誌を何冊くらい買っていますか?
二冊が一冊に減りました。
15.毎月BLコミック&ノベルスを何冊くらい買っていますか?
10冊前後? 最近めっきり減ったように思います。
16.今一番アツいジャンル(or作品)は何ですか?また、それについて熱い思いを語ってください。
ぎあす! 幼馴染み・わんこ攻・クール美人受・学園・JJ・ヴェネチア、と好きな要素がたんまり詰まってた。
【最後に】
17.バトンを回す5人を指名してください。
魂の双子(笑)マリさんの回答を拝見したいです。体調悪いのは存じ上げてるので、いつかでいいです・・・!
意外と読む本の傾向は被らない気がするんですよね。わたしはハートフルを好むんですが、マリさんは「激愛」みたいなのが好きでしょ・・・?
コメント