ISBN:4758051801 コミック naked ape 一迅社 2005/09/24 ¥580

←これ、スズね。

というわけで、2巻の限定版に付いてくるドラマCDに
チェリーベルな二人が仲良くご登場ということで、
二冊まとめてお買い上げ。

こういう人種がいるから、ドラマCDとかアニメDVDとか
ついてる新刊漫画が多いんですね。
勉強になるなあ(ペッ)

スイッチ挫折組ではありますが、
この人たちの漫画は嫌いじゃないのでまあいいか・・・。

そこそこおもしろかった。
こういうショッキングな設定(被告人不在の裁判ができて、逮捕もされてない人を問答無用で道端だろうと構わず死刑にして回れる制度があるという近未来設定)って、好きな人は好きなんだろうなと思う。大きく括って組織モノといえば、もっと好む人が多そう。
わたしも話は嫌いじゃないんだけど、この系統にありがちな、「登場人物に過去のトラウマがあって、それをずっとずっと気持ち悪く引っ張っていく」っていうやり方が最近苦手。「気になるでしょ気になるでしょ。・・・でもまだ教えなーい」みたいな描写が延々続くとイライラしてくる。これなんか、メインキャラ全員なんか抱えてる。正直ウゼエ。
でも、うっかり萌えなのは、表紙の笑太と警視の珠緒の関係。
メガネを掛けてれば憎たらしい特刑と大事な同居人が同一人物だって気付かないって、・・・それってなんて斑鳩サ○ラ?

-----------------

まったくどうでもいい話だけど、調べてることがあって自分の昔の日記をさかのぼってみたら、かなりユル笑顔になった。
たとえばこれ↓
そう、忍足の声は鈴村さんとの情報を、結構あちこちのサイトさんで見たのですが、違ったんですね。私的に、鈴村さんって受声のイメージだったので、どうなんだろうと思っていたのですが。
っていうか、そう危ぶんでいたら、忍足の声は激シブで、チョタちゃんの声が受くさかった。
あまり声優さん詳しくないんであれなんですが、なんかチョタの人も受って感じがするんです。
どうなのかなー。まあ、チョタちゃんに関しては、宍戸さんとのやりとりを見てからもう一度考えます。今日は結局一度もデスマス調で喋らなかったから、よくわかんない。
っていうか、チョタちゃんは亜久津にだってきっとサンをつけると思う。リョマさんのこと「一年坊主」とか言わないと思う。育ちがいいから(それはお前の勝手な設定だ)。来週の(多分)宍戸さんを助けるシーンが駄目だったら、関東大会までにキャスト変えて(無茶言うな)

2002年10月。木内にもナミーにも納得がいってないようすのわたし。そしてスズの名前がこんなところに・・・。人に歴史ありだね。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索