あれこれ。

2006年6月23日
・関口さん?
最近完全にキャラじゃなくて中の人のフリートークになってるクラゲ兄弟。今週は、いろいろあって凍りついた兄(すずむら)を溶かそうと、弟(さくらい)が、兄の過去の恥ずかしい話(主に酒の席でのご乱行)を羅列。
「酔って人の頭を噛んだ」ってネタはもう聞き飽きたので「またかよ」って思ったんだけど、「後輩にベビーカステラ買ってこさせて食って戻した」の話は久々に聞いたな。この話、岸尾もしてたよね。「ケンイチウジは、ベビーカステラよく食べますからね」って。
ていうか、完全に消えた三男(いちき)が不憫でならない。

・プリマダム最終回
トゥで立つ黒木瞳が、おっかなくて見ていられなかった。ほんとおそろしかった・・・。ドラマだからこそ、トゥ履かせるという無茶を許してるんだろうから、最後にでもテロップで「危険なので真似しないでください」って書いたほうがいいと思った。大人になってからバレエはじめてトゥシューズ履かせてもらえることなんか、まずないんじゃないのかな。
それにしても、いくら上半身が見られる程度にまとまってても、足元は危なっかしい。ホラー映画見てるみたいにうわって目を逸らしながら見たよ。
あと、神田うのの、耳が聞こえてないのかと思うような音の外れっぷりに目を疑った。高岡早紀が一番見られたと思う。
せっかくいたんだから、十市さんもちょっとばかり踊ってくれればよかったのに・・・。期待してたのに・・・。

・ホリック
今週すっごく怖くて、「じゅんじゅんこれこわい! じゅんじゅんこれこわい・・・!」とぎゃーぎゃー言いながら見た。

・咎狗
リン→ケイスケ→シキ までクリア。「・・・っ、・・・」とかいうセリフでも、長々とハアハアしてる先割れさんのやる気に敬服。どうした。
好きだったエンドは、シキのバッド。アキラ完全に別人だけど、小悪魔な愛人っぽいのにきゅんときた。
カプならアキリンかシキリンが好きだ。

・アニメ版ナイトヘッド第一話
あー・・・。想像の、上へも下へもいかない出来だった。ドラマ版を「懐かしいなー」と思い出すだけで、可もなく不可もなく。アニメだからこそできる効果とか演出とか、そういうのが見たいと思うのだけど・・・。ま、二話以降になにか新しいことがあるかもしれんわな。

・レンタルマギカラジオ
ここにもいた。明らかにじゅんじゅんと絡めてない人。わたしの中の公式、「じゅんじゅんと絡めない=ナルシー」が正しいって、ますます胸を張って思える。(でも、櫻井さんみたいに「(潤と)やりやすい」って言い切れる人を見ると、それはそれで「奇特な人がいるな」と思う)

・パスコレラジオ
正しいラジオの姿だった。最近はハラハラするのしか聞いていないから、穏やかに進行するこういうのはちょっと物足りない・・・(ビョーキ)
CMでやってた遊佐スズは買いに走らないとと思った。スズが子供受なんですけど・・・っ。なにを考えてこのキャスティング。子供なら後輩か宮田に譲りなさいよ。絶対ところどころネズミになってるはずだから、ぜひ聞いてあげないといけない。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索