○最近読んだもの
・呉由姫『金色のコルダ 6』
秘密に迫る月森、無邪気に恋を自覚の火原、相変わらず少女マンガの王道ヒーローを歩く土
浦、特殊なオーラで圧倒の柚木、話に絡んでるのかどうか定かじゃない王崎と志水。「さあどれが好き?」言うたらやっぱり・・・・・・うん、あれ? どうしてわたし、月森くんって即答できないの? ・・・・・・くっそう、みんなだいすきだー!

・高尾滋『ゴールデン・デイズ 1〜2』
コルダに挟まってたチラシに、「今月のオススメ」とかって紹介されてて、それがピンポイントに少年同士がいちゃいちゃしている場面を抜き出してあって・・・(俯)それで買いました。頭が悪いせいか、たまに、読むコマの順番がわからなくて、読みづらかったです・・・。メガネだったから藤緒さんが読めばいいです。

・神楽坂はん子『吸殻寝床』
話の流れはすごくいいのに、オチのあたりで急に展開がはやくなるのが残念。ラスト5ページでいきなり置いていかれる感が気になるんですが、やっぱり年下攻とかツンデレ受はとてもうまいとも思うのです。

・森本秀『G・DEFEND 29』
外警班に・・・いや、開発班でもいいなと思う最近(※入りたい班) 体力あんまりいらなそうだし、勝手に人が集まってくるし、よさげです。ここのとこ、岩瀬の髪型がよく変わるので、「だれ?」と思うこともしばしば。30巻の予告なんか、完璧別人だと思うんだけど。あと、ここの警備隊かなりしょっちゅう制服変わってるんだけど、もしかしてそれ、税金で作ってる?

・あずまきよひこ『よつばと! 5』
お隣さんから借りました。
米屋の息子、タカヒロ・サクライは、傘が下手だそうだよ。傘さしててもびしょ濡れになるって、どこかで言ってました。かくいうわたしも傘が下手だよ。傘差してると、腕がびしょ濡れになります。

・ダン・ブラウン『ダ・ヴィンチ・コード 上中下』
おもしろかったです。オチが弱い気はしたけど。「前半で一度否定した可能性が結局大オチだった」って、結構がっかりすると思うんですよね。個人的には、もっと真面目に宗教の授業を受けていればよかったと思いました。実家の聖書に引いてあるアンダーラインはまるっと伊達です。というわけで、阿刀田高の『旧約聖書を知っていますか』を購入。そして気付く。キリストとかって、新約じゃねえの?(あ、オチた?)

コメント

”D”
”D”
2006年5月25日22:12

いつも奈央さんの『G・DEFEND』新刊レビューを見るたび、ああ、まだ続いているんだな、って思います。えっと、私は確か、5巻くらいまでなら読んでたんですけど…。(少なっ)。いまさら復帰するには二の足を踏んでしまうような冊数です…。

奈央
奈央
2006年5月26日2:21

『G・DEFEND』、まだ続いていますよ〜。
登場人物はついていけないほどに増え、皆ちょくちょくガラッと髪型を変えます。望んで読者を振り落としたいのかと思うほどです。そしてほぼ全員がホモです。隊員総ホモ化も近いです。たいへんです(笑)
5巻まででも、これを読んでいたかたがいらして嬉しいです!(唯一孤独に買い続けているシリーズな気がしていたので・・・)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索