人間性バトーン!

2006年1月19日
を、かつらぎさんに回していただきました。
ありがとうございます・・・!

○回してくれた人に対しての印象は?
最初は、ずっと女性だと思っていました(すみませ・・・)
日記に性別が載ってなかったら、今も「図書館の似合う清楚な女性。笑顔が儚げ」なイメージのままだったと思います。でも、穏やかであったかくて気配りの方だろうなーとはずっと思っています。うだうだ垂れ流した愚痴にもお言葉をくれたりする優しさにホロリきます。機会があったらご挨拶したいなーと思いつつ、早幾年。
口の悪い私と違って、言葉が乱れたり汚い単語を使ったりすることがないのは本当にすてき。見習いたいです。

○周りから見た自分はどんな子だと思われてますか?
電波を発している、頑固なオタク。
眞紀ちゃんいわく、声優ヲタにジョブチェンジしてからの私は、今までに増してきもちわるいそうです。・・・だよね。そうじゃないかなとは思ってた(ユル笑顔)
でも、人見知りをするほうなので、何度か話をしないと強力な電波は感じ取れない・・・んじゃないかなと・・・思うんです、が。・・・どうだろう。だってべつに、会った人にだれかれ構わず「スズと結婚しようと思うんです」とか言って回っているわけじゃないんです。

○自分が好きな人間性について5つ述べてください。
・視野が広い人。
・淡白な人。
・打ち込めるなにかを持っている人。
・私の趣味を否定しない人。
・熊野の別当をやっている人(それ人間性と関係ない)

○では、反対に嫌いなタイプは?
周りが見えていない人
(自分の子供を野放しにして迷惑かけてても気にしない親とか、半径百メートルに響き渡りそうなくしゃみをするオヤジとか)

○自分がこうなりたいという理想像はありますか?
「あの子は美人じゃないが品がいい」と言われるような女になりたいです。
あと、いろんな意味でお利口になりたい。

○自分のことを慕っている人に叫んでください。
「可愛いね、オレの姫君」(叫んでないし)

○そんな大好きな人にバトンタッチ(印象付で)
・はゆたさん
読みやすくて親しみやすい日記の文章に惹かれます。なんとなく、「サッパリした女性」というイメージがあるのですが、どうなのでしょう〜? いつかお会いしてみたいです。
映画とか音楽とか、普段私があまり意識しない場所の情報がいつもありがたいのです。

かつらぎさんと同じく、きっとバトンはぐるぐる回ってくれると信じて、私一人でたくさんばらまかないことにします〜。

そんなかんじで。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索