初稿・刺青殺人事件―昭和ミステリ秘宝
2006年1月11日 一般読書(活字)
ISBN:4594034039 文庫 高木 彬光 扶桑社 2002/11 ¥840
短編集になってて、最後に「刺青殺人事件」が入ってるんですが。
それの前の某短編に、「刺青殺人事件」のトリックのヒント?が書いてあった・・・。
(×の部分は私が適当に伏せました)
え、つまり、「刺青殺人事件」は「××××」の型式のトリックだってことですよね・・・?
・・・・・・。
だったら収録順入れ替えろ・・・!
べつに、自分が謎解きするためにミステリを読むわけではないので(考えてみることすらしない)(頭使えよ)差し支えがないといえばないのですが、なんか、やっぱり損した気分にはなります。
これが別々の本で、たまたま先に軽いネタバレ部分ありの短編を読んじゃったというならそれは不幸な笑い話ですが、違うんですもの。
「刺青殺人事件」をこれから読むという人は、これじゃない本で読むことをオススメします・・・。
でも、「初稿」と銘打ってるのはこれだけっぽいので、「初稿」を読みたいのなら、先に表題作を読んでしまうといいんじゃないかと。
おのれ扶桑社・・・・・・
(今年も相変わらず心が狭いな)
短編集になってて、最後に「刺青殺人事件」が入ってるんですが。
それの前の某短編に、「刺青殺人事件」のトリックのヒント?が書いてあった・・・。
これもあの「刺青殺人事件」と同じ型式の××××の殺人だったのだろうか。
(×の部分は私が適当に伏せました)
え、つまり、「刺青殺人事件」は「××××」の型式のトリックだってことですよね・・・?
・・・・・・。
だったら収録順入れ替えろ・・・!
べつに、自分が謎解きするためにミステリを読むわけではないので(考えてみることすらしない)(頭使えよ)差し支えがないといえばないのですが、なんか、やっぱり損した気分にはなります。
これが別々の本で、たまたま先に軽いネタバレ部分ありの短編を読んじゃったというならそれは不幸な笑い話ですが、違うんですもの。
「刺青殺人事件」をこれから読むという人は、これじゃない本で読むことをオススメします・・・。
でも、「初稿」と銘打ってるのはこれだけっぽいので、「初稿」を読みたいのなら、先に表題作を読んでしまうといいんじゃないかと。
おのれ扶桑社・・・・・・
(今年も相変わらず心が狭いな)
コメント