12月31日の日記

2005年12月31日
やっぱり、一睡もしないでコミケに行った後、日付が変わるまで仕事をするっていうのは無茶だった。
仕事中、自分がなにを喋っていたのかまったく覚えていない。
ていうか、だれが来たのかも覚えてない。

とりあえず、買いたいものは買えました。
声優界のダイスケがたくさん出ている同人ドラマCDと、絶服のドラマCD2枚。
絶服は、ちょっと我慢すれば、兄メイトでポイントが溜まるじゃないかと一度は思ったのに。
実際実物を目にしても、ルイーズのほうとキアのほうと、どっちかを買ってどっちかは待とうと思ったのに。

選べなかった。

アリーとジョレスとどっちか選べと言われたらアリーを選ぶ。
でも、杉崎和哉と森田昌之のどっちかを選べって言われたら森田を選ぶ。

アリーと森田昌之のどっちかを選べと言われたら・・・。

選 べ ま せ ん 。

森田昌之が好きなのはもう仕方ないにしても、自分がそこまでアリーマイラブなことに驚きだ。
そんなこんなで、睡眠不足も手伝い(言い訳)両方お買い上げ。
いいの、そのために行ったの。

というわけでRさん、よろしければ、ダビングしますよ(ユル笑顔)
そして、年内とか言ったCDの発送は、年明けに・・・なります・・・すみません・・・!

---

キッズステーションで、種デスをやってたので見た。
ちょうどシンアス的に一番の萌えどころだった17・18話?をやっていたのでラッキー↑(千石読みで)
この頃のシンの声は、作った系少年演技だった。ややロリ入ったような、「やってる役の少年時代も当てました」的作り声? 後半のシンとはちょっと違うように思った。

あと、くじアン2話もやってたので見た。
でも、鈴村さんは出てこなかった。
3話にも出なかったらどうしよう。

---

髪切った。ら、もう多分6、7年くらいお願いしている美容師さん(♂)が、「ともだちを紹介しましょうか」と携帯の番号を教えてくれた。
連絡を取りたい気持ちはまったくないのだけど、シカトしたら次から美容院に行きづらくなりそう。
ノープランで行ってお任せしますと言えばそれで済むし、これがしたいと言っても「多分似合いませんよ」と直球で止めてくれるところが気に入っているので、これからも頭はお任せしたいのに。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索