CDの画像が出ないので原作を貼り付けておこう。
これの、ドラマCDを聴きました。
お嬢様とお近付きになりたくてセレブな学校へ入った庶民な受は、お坊ちゃまな攻に見初められて、しあわせになりました、という話(そんな強引なまとめかたがあるか)
諏訪部順一×岸尾大輔という俳協カプでした。
受は、本当は庶民なんだけどそれを取り繕って学校生活を送っているんですね。だけど、攻だけは受の素性を知っている、と。
岸尾さんは、この、セレブぶってるときと、素のときとの、2パターンの演技をするわけです。
セレブぶってるときは王子様系おっとり声。素のときは主人公系かわいい声。
どっちもとてもかわいかったです(相変わらず岸尾を全肯定主義)
さすが物まね声優はいろんな声が出ます。
岸尾の王子(白柚木)が大好物な私としては、思いがけずこんなところで王子に会えて満足。
まさに、一粒で二度美味しかった。
諏訪部の攻は相変わらずで。
ぼっさまがお家芸ですか、この人は。
外人とかセレブとか芸能人とか、普通じゃない攻が多いですよね、諏訪部。
なんにせよ、金持ち攻をやらせるなら諏訪部、なかんじはしてきた。
いかがわしいシーンは少なくて、しかも未遂だったので、岸尾受を聞きたくてこれを買った身としてはやや不満も残るのですが・・・。
でも、少ない中でも身悶えるほどのかわいさだったので、これ、もっと長く最後まで聞かされたら、酸欠で倒れるかもしれない(しかも諏訪部の吐息とチュッ音がバシバシ入るのだろうし)(諏訪部の「チュッ」は派手なので聞いてて恥ずかしいです)
2が出てるんだったかなあ。そうだったら買いだなあ。
今調べたら、3まで出てる・・・。
そんなに人気なのはなんだ、原作か? 諏訪部か?
んまっ(イザーク節)、とりあえず、好きな受声ランキングに変動あり、というかんじです(そんなランキング作らなくていいですから)
そういえば、アニメのトゥハート2をさっき見てたんですが、主人公はじゅんじゅんで、結構低めに声を設定してました(そういえばって、受声優でじゅんじゅんを連想したんならなかなか失礼)
じゅんじゅんの落ち着いた大人声は色っぽいので好きです。じゅる。
これの、ドラマCDを聴きました。
お嬢様とお近付きになりたくてセレブな学校へ入った庶民な受は、お坊ちゃまな攻に見初められて、しあわせになりました、という話(そんな強引なまとめかたがあるか)
諏訪部順一×岸尾大輔という俳協カプでした。
受は、本当は庶民なんだけどそれを取り繕って学校生活を送っているんですね。だけど、攻だけは受の素性を知っている、と。
岸尾さんは、この、セレブぶってるときと、素のときとの、2パターンの演技をするわけです。
セレブぶってるときは王子様系おっとり声。素のときは主人公系かわいい声。
どっちもとてもかわいかったです(相変わらず岸尾を全肯定主義)
さすが物まね声優はいろんな声が出ます。
岸尾の王子(白柚木)が大好物な私としては、思いがけずこんなところで王子に会えて満足。
まさに、一粒で二度美味しかった。
諏訪部の攻は相変わらずで。
ぼっさまがお家芸ですか、この人は。
外人とかセレブとか芸能人とか、普通じゃない攻が多いですよね、諏訪部。
なんにせよ、金持ち攻をやらせるなら諏訪部、なかんじはしてきた。
いかがわしいシーンは少なくて、しかも未遂だったので、岸尾受を聞きたくてこれを買った身としてはやや不満も残るのですが・・・。
でも、少ない中でも身悶えるほどのかわいさだったので、これ、もっと長く最後まで聞かされたら、酸欠で倒れるかもしれない(しかも諏訪部の吐息とチュッ音がバシバシ入るのだろうし)(諏訪部の「チュッ」は派手なので聞いてて恥ずかしいです)
2が出てるんだったかなあ。そうだったら買いだなあ。
今調べたら、3まで出てる・・・。
そんなに人気なのはなんだ、原作か? 諏訪部か?
んまっ(イザーク節)、とりあえず、好きな受声ランキングに変動あり、というかんじです(そんなランキング作らなくていいですから)
そういえば、アニメのトゥハート2をさっき見てたんですが、主人公はじゅんじゅんで、結構低めに声を設定してました(そういえばって、受声優でじゅんじゅんを連想したんならなかなか失礼)
じゅんじゅんの落ち着いた大人声は色っぽいので好きです。じゅる。
コメント