ふと思い出したこと。
2005年8月25日どこかで鹿乃さんが、エスケの宣伝してて、そのときに、「アヘ声がいい」と絶賛していたのが、嵐だったような気がするんですよね。
ていうことは、鹿乃さんドラマCDで、ヤンキ―小僧をスズ氏がやってるのって、原作者の強いご希望? ヤンキ―が喘ぐといったら問答無用でスズ氏なの?
と思いました。
♪どうでもいいですよ ってかんじな覚え書き。
関口さん?速報。
埼玉テレビでしかやらない番組なのに、東京をネタに楽しそうな長男と次男でした。しかし、三男とかフリーペーパーとか今まで一応ちょっとは話題にしていた番組の中心事に、全然触れなかったような気が・・・。いいのかそれで。
ちなみに、あの背景になってた場所は、私の通勤路です。
あとは、スズ氏のうな重のネタが大ヒットだったらしい櫻井氏の天丼の爆笑がすごくて、ヘッドホンで聞いていた私は耳が痛くなりました。マイクはうってるよ!プロだろあんた!
ほんと好き勝手やってるなあと思います。でも、実は意外とテンション上げるの大変なのかな。本人たちが楽しくやっててくれてるといいなあと思いました。
Dさま、日記リンクさせていただきました!(こんなネタの後にお名前を並べてすみません・・・)
ていうことは、鹿乃さんドラマCDで、ヤンキ―小僧をスズ氏がやってるのって、原作者の強いご希望? ヤンキ―が喘ぐといったら問答無用でスズ氏なの?
と思いました。
♪どうでもいいですよ ってかんじな覚え書き。
関口さん?速報。
埼玉テレビでしかやらない番組なのに、東京をネタに楽しそうな長男と次男でした。しかし、三男とかフリーペーパーとか今まで一応ちょっとは話題にしていた番組の中心事に、全然触れなかったような気が・・・。いいのかそれで。
ちなみに、あの背景になってた場所は、私の通勤路です。
あとは、スズ氏のうな重のネタが大ヒットだったらしい櫻井氏の天丼の爆笑がすごくて、ヘッドホンで聞いていた私は耳が痛くなりました。マイクはうってるよ!プロだろあんた!
ほんと好き勝手やってるなあと思います。でも、実は意外とテンション上げるの大変なのかな。本人たちが楽しくやっててくれてるといいなあと思いました。
Dさま、日記リンクさせていただきました!(こんなネタの後にお名前を並べてすみません・・・)
コメント