あんぎゃー!!!

チェリベのオリジナルキャラクター万田さんが、テレビ埼玉に出るとかっていうので、一応見てみました。
大した期待もせずに。
だって、あまりに突然だったし(昨日番組で、「明日放送ですよ」って告知された)、なら、きっと、ローカルっぽい情報番組のセットの一部みたいにテーブルの上に並んでたりするだけだろうよどうせ、と思ったんです。一応チェックして、「あーまんださんだー」と思えばいいやーと。
なのに、見てみたら・・・!

万 田 さ ん の 声 、 
サ ク ス ズ じ ゃ ね え か !!


万田さんは、三兄弟という設定で、長男と次男は居酒屋でくだを巻いていて、三男が番組のメインであるフリーペーパーの編集長という設定らしいです。
で、導入の長男と次男(大き目のぬいぐるみ)のグダグダコントを、サクスズがやってる!
まさかこんなことが起こるとは思わなくて、変な声出しっぱなしでした。
ビデオも録れなくて、アウアウガウガウ言ってた。

お二方は、童貞だとかFカップだとか、好きなこと好きなだけ言って、いつもみたいに、ぎゃーとかだあーとかいう、どうしようもない感じになってた。一応長男次男っていうキャラがあるけど、これはまったく、素ですよね?おまかせですよね?つーか、これって台本あるの?フリートーク?このグタグタなテンションおかしい感が、台本読んで出せるわけないっていうか、逆に、軽い打ち合わせだけでもここまでテンションと息を合わせていけるからこそサクスズだというか、なんていうか。うまくどころかまったく説明できないんだけど、この二人がテンションあげてどわーってなると、絶対このキャラだよね、といういつものノリで、たいそういとおしかったです。
(いつも以上にわけわからない日本語さが、私の興奮を如実にあらわしていると思います)

番組自体は寒くてつまらないけど、オープンエンドがサクスズってどんな罠。
もしかして、サクスズで視聴率獲ろうとしてる?(そんなばかな)

ハアハア、たいへん、ゼイゼイ。
来週からは、このコントのところだけビデオに録らなくちゃ。

ちょっと冷静になって、ふと、この微妙なテンションのキャラで、まさか第2のジゴロウを狙っているのだろうかと思ったら、自然とユル笑顔になりました。
いやでも、それを狙っているなら、番組の半分をサクスズトークで占めてください(真顔)

つーわけで、今Ζガンダムやっているので、見るともなしに見ています。
飛田は萌えない。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索