| メイン |
ごぶさた
2004年11月5日やっとここへ帰ってこられた、という気持ちです。
なんか、ここが一番安心します。なにしてもいいかんじで(それもどうなの)
大石のCDを買いました。そして、同居人にも無理矢理貸してみた。そしたら、
「いまどき歌詞で♪ナナナーナナナーとかって、B’zしかやんねえよ」
という秀逸な感想を頂きました(笑)
いーじーかむいーじーごー。
あと、忍足も買いました。
なんていうか、「黒沢明とロス・プリモス(だっけ)が再結成して新曲出しました」って言われても「へえそうなんだー」って思うような曲です。
太郎も買いました。
タカさんは「ホッピーがいくらでも飲めるね!」と言ってましたが、わたしはやっぱりブランデーを飲んでほしい。表面に火をつけると味の深みが増すんだぜ、みたいな。
本は・・・あまり読んでないです。
だってゲームに夢中だから。
コルダ、なにげに夢中です。エトワールより一生懸命。あれは、なんだかんだで、ユーイとオスカーとランディ以外ED見てない気がする・・・。
土浦×月森で土浦×火原。
珠玉エンドをいまのところ3つ見ましたが、月森くんのが一番好きかも。「きみが、好きだよ」ってところでいつも「ドワーッ!!」という気持ちになるので。
萌えられないのが、火原さんかなー。森田さん、一護の声をやっているときも種Dのあの青い髪の声やってるときも、そんなに気にならないんだけど、これは下手すぎます・・・。びっくりです。萌えの隙間も見当たらないので、声は飛ばす方向でやりましたよ(意味ないかんじだ)いっそこっちを浪川が・・・と思った。
なんか、ここが一番安心します。なにしてもいいかんじで(それもどうなの)
大石のCDを買いました。そして、同居人にも無理矢理貸してみた。そしたら、
「いまどき歌詞で♪ナナナーナナナーとかって、B’zしかやんねえよ」
という秀逸な感想を頂きました(笑)
いーじーかむいーじーごー。
あと、忍足も買いました。
なんていうか、「黒沢明とロス・プリモス(だっけ)が再結成して新曲出しました」って言われても「へえそうなんだー」って思うような曲です。
太郎も買いました。
タカさんは「ホッピーがいくらでも飲めるね!」と言ってましたが、わたしはやっぱりブランデーを飲んでほしい。表面に火をつけると味の深みが増すんだぜ、みたいな。
本は・・・あまり読んでないです。
だってゲームに夢中だから。
コルダ、なにげに夢中です。エトワールより一生懸命。あれは、なんだかんだで、ユーイとオスカーとランディ以外ED見てない気がする・・・。
土浦×月森で土浦×火原。
珠玉エンドをいまのところ3つ見ましたが、月森くんのが一番好きかも。「きみが、好きだよ」ってところでいつも「ドワーッ!!」という気持ちになるので。
萌えられないのが、火原さんかなー。森田さん、一護の声をやっているときも種Dのあの青い髪の声やってるときも、そんなに気にならないんだけど、これは下手すぎます・・・。びっくりです。萌えの隙間も見当たらないので、声は飛ばす方向でやりましたよ(意味ないかんじだ)いっそこっちを浪川が・・・と思った。
| メイン |
コメント