・某魔法学校映画のCMを見ると、某魔王シリーズの「寝る寝る子供シリーズ」を思い出します。
「毒女アニシナとあるカバンの修理」
シリーズの中でも、このタイトルが秀逸だと思います。

・ライオンズ首位奪還です。
「ヤングレオの活躍があすにつながる」とは監督の弁ですが、ヤングレオって・・・。

・ついでに、ロッテがなんと三位です。
観客数はきっと相変わらずのダントツ最下位だろうけど。

・妹がレポート時期に入った模様です。
原稿用のノーパソが人質に取られる日が増えるでしょう。

・ラジプリ、次回のゲストは「帽子の人」だそうです。
宍戸さん!と思ったけれど、間違いなく真田がやってくるでしょう。
プルタブと缶月間っぽいですし。きゃーたいてんさんー。

・今年はじめて蚊にかまれました。
かゆい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○読んだ
許斐剛『テニスの王子様 24』
待ってましたヒロシ。愛してるヒロシ。アデューヒロシ。
それにしても、やっぱりなんか納得いかない・・・。

水壬楓子『ミステイク』
年下攻とクールビューティ。いろいろある年下攻の設定の中でも、この手のカップリングが一番好みな気がします。つれない美人。昔の男を引きずる美人。ひたすら追う攻。勝手に追っかけておいて唐突に切れたりする攻。うんうん、最高だ。

石丸博子『強引な恋人』
投手攻でアナウンサー受(コミケの補足説明みたいになってますよ)
本拠地・敵地の呼び方は、サッカーが「ホーム・アウェイ」で野球は「ホーム・ビジター」なのかなーとかどうでもいいところに引っかかったり。こないだスポーツ番組見てたら、「ホーム・ロード」だったんだけど。

依田沙江美『ブリリアント☆BLUE 1』
アホ受。もう、どうしたらいいのかわかんないほどアホ受。
しょうちゃんがオヤジくさくてステキなので読めたけど。・・・まあいつも受にあまり愛がないので。

天禅桃子『セブン』
「養護施設上がりなんだけど(中略)オーナーが拾ってきて(中略)拾われる前の記憶がないんだ」という説明のところが意味わからなくて、しばらくそこで止まってた。おかしく・・・ない? どこで拾ったんだよ。そこらへんで拾った記憶喪失の少年が、養護施設あがりだってどうしてわかるんだよ。よくわかんなかったので、まあいいやと思って考えるのをやめたんだけど、うーん、やっぱわかんない。バカですな・・・。
この人のマンガは「丘の上の楽園」が一番好きです。先生同士の年下攻。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索