一騎当千

2003年10月23日
さっき見たアニメ「一騎当千」。

こないだ、浪川氏(チョタ役の声優さん)のことを調べようと俳○のHPに行ってきた。サンプルボイスをウキウキ聴いて、お仕事一覧みたいなのを見た。
チョタやフロドに混ざって、「一騎当千」□□□□□役、という文字。
なんの役なんだよ。
気になりつつ、友人鳴尾先輩の日記を読みに行く。
すると、ここでも「一騎当千」の話題が。
要するに、炎のミラージュの三国志版で美少女版、というマンガらしい。主人公の孫策が女子高生で、周瑜は男の子なんだって。
・・・そんな変なマンガがアニメになって、しかもチョタが出てるんだ。
ちょうど地上波でも放送がはじまって、千葉テレビとか神奈川テレビとかでは見られるそうなので、ビデオにとって見てみることに。

見た。

ありがちな元気爆乳娘(声は林原ならベスト)孫策と、美少女アニメの平凡な主人公男そのままな周瑜。
4話だったので、よくわかんなかったけど、どうやら、夏候惇(男)と手を組んで暴れてしまった孫策を、董卓(男)が狙っているとかなんとか? そんで孫策と戦いに太史慈(男)がきた。他は名前を聞いても漢字変換すらできませんでした。
・・・ああもうわけわかんない(それは私が三国志に明るくないからだ)
案外男が多いんだな。今回出てきた美少女は、孫策と呂布だけ。

チョタちゃんは、たくらみ系美少年な董卓の役でした。
地声だったので、目を閉じてれば真っ黒なチョタみたいで萌え。

きっと来週も見てしまう。変な知識でいっぱいになる前に、北方三国志を読まなくてはと焦っています。
でもまだ一巻。



コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索