さらにつづき
2003年9月17日息切れしてきた・・・。「美少年好きの皆さんに100の質問」61から81。
061 他の美少年好きさんたちはそれほど重要に思っていないけど、あなたは強く持っている、というこだわりはありますか?
特に思いつかないです・・・。
062 ボーイッシュな女性は美少年に近いと思いますか?
違う! オチ的に最もがっかりさせられるのがこれですね! 「あら美少年」と思った子が男装の麗人だったりした日には、「あたしの萌えを返しやがれ!」という気分になります。
あと、「とりかえばや物語」みたいに、せっかく女装なのに、女こましてくっつくとかいう展開にもがっかりします。ホモになれとは言わないが・・・。
063 自分は美少年好きだと周りの人に公開していますか?
面食いだということはすぐにバレます。
064 している方、それに対する周りの反応は?
していない方、その理由は?
反応は、おおむね「そんなことばっかり言ってるから彼氏ができないのよ」
大きなお世話です(にっこり)
065 いかにも美少年ぽい名前ってあります?
女の子っぽい名前には期待しますよね「千尋」とか「晶」とか「悠里」とか。
個人的に、「女の子みたいな名前」よりも「女の子みたいな愛称」の男の子のほうが好きなんで、オリジナルキャラに名前付けるときはそういうことばっか考えてます。「七槻くん」が「ナナ先輩」って呼ばれたり、「波越くん」が「ナミ先輩」って呼ばれたり。・・・その法則に当てはまってしまった攻さまは「桃先輩」だ。
066 実際にその名前がいて、「美少年じゃない!?」ってショックを受けたことはありますか?
しょっちゅうです。特に、最近の子供は派手な名前が多いので、ショックも多いです。「礼音(れおん)」とかなんとかとか。「おまえはその名前の顔か」と。私は男の子を産んだら男の子らしい名前をつけたいと思います。「長太郎」とか(笑)。
067 美少年と一緒に写真をとるとしたら、どんなポーズで写りますか?
・・・後ろ向きで(笑)
昔、ジャニーズプリクラをガンガン撮ってたとき、二代目かなんかの裕貴姫フレームがメチャメチャ美人で! プリクラとして手元に残したいが、一緒に写るのは嫌だ、というジレンマに悩んだことがあります。結局どうしたんだっけな・・・。しゃがんで写らないようにしたんだっけかな。
068 朝、目が覚めてみたら美少年になっていました。どうしましょう?
コスプレする(なぜ)
あ、学ラン着て、ブクロのナントカ書店とか渋谷のコミステとか行く。で、堂々とホモ小説の立ち読みとかする。欲しいものがあったら買い物もする。そしたらきっと周りの腐女子は、いろいろ楽しい妄想をしたりとかしてくれるでしょう。ボーイズ系雑誌の投稿欄で「美少年がボーイズコーナーに!」とかって話が載ったりとかするの。あはは。
069 「美少年って、こんなことに苦労してそう」っていうことはありますか?
多少苦労があっても勝ち組ですよねー。
ところで、「女より男にモテて大変」とか「アタシより綺麗な男の子とは付き合いたくないって言われる」とかいう苦労が、現実にあるんだろうか。
070 美少年がそれほど好きじゃない人に何か言うことはありますか?
「美少年がそれほど好きじゃない人」は全然構わないけど、「美少年の基準を明らかに間違えてる人」にはほんと「目が腐ってるよ!」と言いたい。・・・君のことだクサマーニャ!(見てないだろうけど)
071 つくづく自分が美少年好きだと感じることはありますか?
もうJ系は卒業したのと言いつつ語りだすと止まらないとか。「王子」という単語に案外弱いとか。前述のとおり、男装の麗人を見ると激しく憤るとか。「イケメン」って言葉はやめようよと思うとか。
そういうときに、美少年好きなんだろうなあと感じます。
072 あなた好みの美少年は、どこに多いですか?
テレビ?街中?漫画雑誌(できれば雑誌名、または大まかに“少年誌”“女性誌”も)?
そりゃ、美少年といえばボーイズ系じゃないですか!(極論)
あそこは基本的に、美しくないものは相応しくない場所だと。だって、「平凡」とか「普通の」とかいう説明がついてる男の子だってみんな美形に描かれてるじゃんか。
073 あなた好みの美少年にふさわしい一人称(自分のことをなんと呼ぶか)は?ひらがな、カタカナ、漢字にも注意して教えてください。
「僕」かな。
074 とても仲がいい(彼氏も可)美少年がいるとします。あなたのことを何と読んでほしいですか?
「あなた」(旦那になりたいんじゃないですよ?)(笑)
冷たーい感じで「あなたには関係ありません」みたいなね、そういうね。
075 漫画などで、「美少年の設定なのにぜんぜん美少年じゃない!」と怒りを覚えたことはありますか?
ドラマ・映画等の、沖田関係、義経関係、主税関係、蘭丸関係にはいろいろ文句があります。特に、蘭丸はアタリにあったことがない。他の3人は史実で美少年って言われてないからともかくとしても、お蘭は・・・! しかもJから「それは違うよ」というのを選ばれると泣けます。
再来年の大河の敦盛が変な顔だったらまた激しくやさぐれると思います。あの辺にはこだわりあるからね。与一と熊谷の息子くらいならスルーできるけど、あっちゃんには間違いなく美少年をもってきてね!(血の叫び)
076 アニメやゲームで、「せっかくの美少年なのにこの声じゃ・・・」とがっかりしたことはありますか?
ああ〜。「ってみりすが言ってるよ」・・・! ボブゲ「神無ノ鳥」のメイン少年二人、琉宇とイカルは、笑い飛ばそうにもつらい美少年でした。そりゃないよねえ・・・!
077 美少年の声は、高めのほうがいいですか?低めのほうがいいですか?
アニメなどの場合、男性の声優さんのほうが合いますか?女性の声優さんのほうが似合いますか?
もしよろしければ美少年にぴったりの声優さんなども教えてください。
少年声ですから、高めなんでしょうけど、ヒカル(碁)みたいなキンキン声は勘弁です。
少年なので、やはり男の人がやってるほうが・・・。
定番なのは、石田某さんとか保志某さんとか佐々木某さんとか? ・・・いわゆる受声ってやつですか。もうちょっと年が上だと、緑川某さんとか櫻井某さんとか諏訪部某さんとか?
078 もう一方の声の美少年はあまり萌えない?
女性は、折笠某さん、藤田某さんの少年声が好きですー(ロミオ好きなだけじゃん)
079 美少年と美青年、どちらがお好きですか?
ああー・・・(迷)。こうして並べると、字面的には断然「美少年」が好きですね。最近、「美青年」は微妙なことが多いので、敬遠気味。美人なのに鬼畜攻っていうパターンはもう・・・(泣)。美人は企み受希望!
080 具体的に何歳ぐらいが好みですか?
15〜17まで(狭い) 18過ぎたら「少年」言うな、と思います。下はいいです、3歳でも8歳でも「美少年」だと思う。ただ、食べごろなのは15から17のあたりだと(じゅるり)(変態がいます!)。そして「綺麗な身体」なのが大事ね。「純潔」(笑)
081 美少年が好きな方は、その美少年が美青年になった姿、美青年が好きな方は、その美青年が美少年だったころの姿を創造してください。
やっぱり今の姿と比べて魅力が落ちますか?
落ちます。
美少年には少年特有の「危うい魅力」「幼い色気」が必要だと思うのね。育ちきってない身体が可愛いんだ思うの。頭がでかくて首が細くて支えきれてない感じとか、手足がガリガリでひょろひょろな感じとか。まだ色素が沈着してないB地区とか(さらっと混ぜてみる)、まだふっくらしててピンク色のほっぺたとか、幼児みたいにぽっこりしてる下腹とか(変態がいます・・・!)
だから、顔だけ見て「あら美少年」と思っても、脱いだらすごかったりすると、ちょっと冷める。あと髭ね! 髭が濃くなると私はもうめっきり駄目です(日本語?)
次回で終わりですね。
これ答えてたらまたJ系が恋しくなって、8年くらい前の「アイドル・オン・ステージ」とかのビデオを流しています。Vがビートユアハートとか歌ってたころ。タッキーが踊ってるのを遠くから見ると、芸達者な猿に見えるころ(せめてア○モくんくらい言ってやるべき)(どっちにしても失礼)(いや可愛いんだよ)。この時代が戻ってくるなら、きっとあのころ以上に散財して大変なことになる。きっとウィークリーマンションとか借りて京都に住んでる、私。それにしても、なんでこんなにいろいろ踊れるんだろう。よく覚えたもんだわ。自分にビックリ。
061 他の美少年好きさんたちはそれほど重要に思っていないけど、あなたは強く持っている、というこだわりはありますか?
特に思いつかないです・・・。
062 ボーイッシュな女性は美少年に近いと思いますか?
違う! オチ的に最もがっかりさせられるのがこれですね! 「あら美少年」と思った子が男装の麗人だったりした日には、「あたしの萌えを返しやがれ!」という気分になります。
あと、「とりかえばや物語」みたいに、せっかく女装なのに、女こましてくっつくとかいう展開にもがっかりします。ホモになれとは言わないが・・・。
063 自分は美少年好きだと周りの人に公開していますか?
面食いだということはすぐにバレます。
064 している方、それに対する周りの反応は?
していない方、その理由は?
反応は、おおむね「そんなことばっかり言ってるから彼氏ができないのよ」
大きなお世話です(にっこり)
065 いかにも美少年ぽい名前ってあります?
女の子っぽい名前には期待しますよね「千尋」とか「晶」とか「悠里」とか。
個人的に、「女の子みたいな名前」よりも「女の子みたいな愛称」の男の子のほうが好きなんで、オリジナルキャラに名前付けるときはそういうことばっか考えてます。「七槻くん」が「ナナ先輩」って呼ばれたり、「波越くん」が「ナミ先輩」って呼ばれたり。・・・その法則に当てはまってしまった攻さまは「桃先輩」だ。
066 実際にその名前がいて、「美少年じゃない!?」ってショックを受けたことはありますか?
しょっちゅうです。特に、最近の子供は派手な名前が多いので、ショックも多いです。「礼音(れおん)」とかなんとかとか。「おまえはその名前の顔か」と。私は男の子を産んだら男の子らしい名前をつけたいと思います。「長太郎」とか(笑)。
067 美少年と一緒に写真をとるとしたら、どんなポーズで写りますか?
・・・後ろ向きで(笑)
昔、ジャニーズプリクラをガンガン撮ってたとき、二代目かなんかの裕貴姫フレームがメチャメチャ美人で! プリクラとして手元に残したいが、一緒に写るのは嫌だ、というジレンマに悩んだことがあります。結局どうしたんだっけな・・・。しゃがんで写らないようにしたんだっけかな。
068 朝、目が覚めてみたら美少年になっていました。どうしましょう?
コスプレする(なぜ)
あ、学ラン着て、ブクロのナントカ書店とか渋谷のコミステとか行く。で、堂々とホモ小説の立ち読みとかする。欲しいものがあったら買い物もする。そしたらきっと周りの腐女子は、いろいろ楽しい妄想をしたりとかしてくれるでしょう。ボーイズ系雑誌の投稿欄で「美少年がボーイズコーナーに!」とかって話が載ったりとかするの。あはは。
069 「美少年って、こんなことに苦労してそう」っていうことはありますか?
多少苦労があっても勝ち組ですよねー。
ところで、「女より男にモテて大変」とか「アタシより綺麗な男の子とは付き合いたくないって言われる」とかいう苦労が、現実にあるんだろうか。
070 美少年がそれほど好きじゃない人に何か言うことはありますか?
「美少年がそれほど好きじゃない人」は全然構わないけど、「美少年の基準を明らかに間違えてる人」にはほんと「目が腐ってるよ!」と言いたい。・・・君のことだクサマーニャ!(見てないだろうけど)
071 つくづく自分が美少年好きだと感じることはありますか?
もうJ系は卒業したのと言いつつ語りだすと止まらないとか。「王子」という単語に案外弱いとか。前述のとおり、男装の麗人を見ると激しく憤るとか。「イケメン」って言葉はやめようよと思うとか。
そういうときに、美少年好きなんだろうなあと感じます。
072 あなた好みの美少年は、どこに多いですか?
テレビ?街中?漫画雑誌(できれば雑誌名、または大まかに“少年誌”“女性誌”も)?
そりゃ、美少年といえばボーイズ系じゃないですか!(極論)
あそこは基本的に、美しくないものは相応しくない場所だと。だって、「平凡」とか「普通の」とかいう説明がついてる男の子だってみんな美形に描かれてるじゃんか。
073 あなた好みの美少年にふさわしい一人称(自分のことをなんと呼ぶか)は?ひらがな、カタカナ、漢字にも注意して教えてください。
「僕」かな。
074 とても仲がいい(彼氏も可)美少年がいるとします。あなたのことを何と読んでほしいですか?
「あなた」(旦那になりたいんじゃないですよ?)(笑)
冷たーい感じで「あなたには関係ありません」みたいなね、そういうね。
075 漫画などで、「美少年の設定なのにぜんぜん美少年じゃない!」と怒りを覚えたことはありますか?
ドラマ・映画等の、沖田関係、義経関係、主税関係、蘭丸関係にはいろいろ文句があります。特に、蘭丸はアタリにあったことがない。他の3人は史実で美少年って言われてないからともかくとしても、お蘭は・・・! しかもJから「それは違うよ」というのを選ばれると泣けます。
再来年の大河の敦盛が変な顔だったらまた激しくやさぐれると思います。あの辺にはこだわりあるからね。与一と熊谷の息子くらいならスルーできるけど、あっちゃんには間違いなく美少年をもってきてね!(血の叫び)
076 アニメやゲームで、「せっかくの美少年なのにこの声じゃ・・・」とがっかりしたことはありますか?
ああ〜。「ってみりすが言ってるよ」・・・! ボブゲ「神無ノ鳥」のメイン少年二人、琉宇とイカルは、笑い飛ばそうにもつらい美少年でした。そりゃないよねえ・・・!
077 美少年の声は、高めのほうがいいですか?低めのほうがいいですか?
アニメなどの場合、男性の声優さんのほうが合いますか?女性の声優さんのほうが似合いますか?
もしよろしければ美少年にぴったりの声優さんなども教えてください。
少年声ですから、高めなんでしょうけど、ヒカル(碁)みたいなキンキン声は勘弁です。
少年なので、やはり男の人がやってるほうが・・・。
定番なのは、石田某さんとか保志某さんとか佐々木某さんとか? ・・・いわゆる受声ってやつですか。もうちょっと年が上だと、緑川某さんとか櫻井某さんとか諏訪部某さんとか?
078 もう一方の声の美少年はあまり萌えない?
女性は、折笠某さん、藤田某さんの少年声が好きですー(ロミオ好きなだけじゃん)
079 美少年と美青年、どちらがお好きですか?
ああー・・・(迷)。こうして並べると、字面的には断然「美少年」が好きですね。最近、「美青年」は微妙なことが多いので、敬遠気味。美人なのに鬼畜攻っていうパターンはもう・・・(泣)。美人は企み受希望!
080 具体的に何歳ぐらいが好みですか?
15〜17まで(狭い) 18過ぎたら「少年」言うな、と思います。下はいいです、3歳でも8歳でも「美少年」だと思う。ただ、食べごろなのは15から17のあたりだと(じゅるり)(変態がいます!)。そして「綺麗な身体」なのが大事ね。「純潔」(笑)
081 美少年が好きな方は、その美少年が美青年になった姿、美青年が好きな方は、その美青年が美少年だったころの姿を創造してください。
やっぱり今の姿と比べて魅力が落ちますか?
落ちます。
美少年には少年特有の「危うい魅力」「幼い色気」が必要だと思うのね。育ちきってない身体が可愛いんだ思うの。頭がでかくて首が細くて支えきれてない感じとか、手足がガリガリでひょろひょろな感じとか。まだ色素が沈着してないB地区とか(さらっと混ぜてみる)、まだふっくらしててピンク色のほっぺたとか、幼児みたいにぽっこりしてる下腹とか(変態がいます・・・!)
だから、顔だけ見て「あら美少年」と思っても、脱いだらすごかったりすると、ちょっと冷める。あと髭ね! 髭が濃くなると私はもうめっきり駄目です(日本語?)
次回で終わりですね。
これ答えてたらまたJ系が恋しくなって、8年くらい前の「アイドル・オン・ステージ」とかのビデオを流しています。Vがビートユアハートとか歌ってたころ。タッキーが踊ってるのを遠くから見ると、芸達者な猿に見えるころ(せめてア○モくんくらい言ってやるべき)(どっちにしても失礼)(いや可愛いんだよ)。この時代が戻ってくるなら、きっとあのころ以上に散財して大変なことになる。きっとウィークリーマンションとか借りて京都に住んでる、私。それにしても、なんでこんなにいろいろ踊れるんだろう。よく覚えたもんだわ。自分にビックリ。
コメント