コカコーラのおまけを集めようとしつつ。
でも、炭酸苦手なのであまり夢中になれないです。
うちには今、サスケと城之内くんがいます。


今週の種。
サイったら…! オトコマエかと思ったら、肝心なときには一歩も動きやがらねえ。ヘタレめ。
っていうかフレイ様はいつでもどこでもおかしいですね。
「コーディネイターなんてみんな死ねばいいのよ!」
サイとのやりとりとか今までの回想とかの、どこからそういう結論を導き出してしまったんだろうか。まあ、原点に返ったよね。
っていうか、絵に描いたような悪役を気取って調子にのってるディアッカが死んじゃったらどうしようかと、本気で焦った。
だって二度も! 二人も!
額から血を流して床に転がってるディアッカがかっこよかったです。はやくザフトに帰れるといいね。


あと奪還屋。
深山師匠がエンディングだけでもいいから見ろと言った理由がわかりました。ホモい。「ホモ…!」「うわホモ…!」とうめく私に母は、「それが好きなんでしょ」と。ちょっと違う…。
てゆうか、蛮ちゃんの髪型が違ってて、誰かと思いました。


デブとり。
筋肉質なチョタのほうがつらいです(笑)。逆三角形な身体だったら泣く。むしろウエストはない方向で。腹筋割れてるよりも、子供体型でお腹ちょっと膨れてるくらいがかわいい。
まああの子は重いよな。そんで、まだ子供だし、筋肉あんまり育てすぎてもよくないし。半筋肉、半肉くらいがいいです。おいしそう(そういうこと言わない)
宍戸さんは体脂肪率ひとケタですよ、きっと。


○読んだまんが
ねこ田米蔵『つよがり』(ビブロス/03.5)
タイトルはこれよりも「左胸はロマンチスト」のほうがしっくりきたよなーと思いました。なんでこれにしたんだろうか。

川唯東子『CUT』(ビブロス/03.5)
痛いけど好き。マガビーで連載してたときは、いつカップリングがひっくり返ってもおかしくない雰囲気に、毎回ハラハラしました。よかった、ずっとそのままで。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索