夜中にコンビニに寄った。
すると、バイトの兄ちゃんが二人、品出しをしていた。
カップ麺を選ぶ私の横で、兄ちゃんたちがしていた会話。

A(攻)「だからー、ちゃんと七時に起こしてやるし」
B(受)「んー・・・でもなー」
A「来いよ。つーか、来るだろ? な?」
B「うーん・・・」
A「サッカー対戦するっつったろ?」
B「言ったけどー」
A「じゃあいいじゃん」
B「けどー・・・」
A「・・・・・・」
B「・・・・・・」
A「・・・怖いの?」
B「っ! そんなんじゃ!」
A「俺に負けんの怖いんだろ? なーんだ、そっかー」
B「そんなんじゃねえよっ」
A「なら来んの?」
B「・・・んー・・・」

頑張れA(攻)あと一押し! と思いました。
つーか、なにをそんなに迷う必要があるんでしょうか。「対戦に負けると受」とかいうオトコマエなルールのあるゲームなのか?

今回ばかりは私、これっぽっちも脚色してませんよ?

とにかく、「怖いの?」に一番引っかかりました。てゆうか、「ぐは!」と思った。いっそ私がよろめくかと思った。ちょっとした沈黙の後に「・・・怖いの?」 多分これ結構効くね!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索