ローザンヌ国際バレエコンクール03。

解説が・・・なかった・・・。

いや、あとでまとめてあったんだけど、わかりづらかったし、通販番組みたいで変だった・・・。

もう随分前から解説がクロード・ベッシー様でなくなっていてとても不満だったのだけど、もうそんなこと言わないから〜! 他のオバチャンでもいいから〜!
せめて去年くらいには戻してくれたまえよ・・・!

ところでまたなんか決戦審査に変更が・・・?
去年までは三つ踊ってましたよね。
そのちょっと前は二つだったけど。

審査員にニコラ・メールがいた。
妹と「なんかチンピラがいるよ!」と笑っていたらニコラ・メールだった。
太ってた。

今回のなかでは、ラを踊ってた少年(・・・中国の人じゃないほう)が可愛かったです。

ライモンダのバリエーションは退屈です。

途中で過去の受賞者紹介をしていて、テディもいたんだけど、やっぱりすごい頭が大きかったです。髪型のせいもあるだろうけど(・・・パンチ?)
あれじゃベッシーに頭がデカイと言われるのも当たり前だと思いました。なのに彼は多分それをすごく根に持っている・・・。
・・・あれ? 足が短いって言われたんだっけ・・・?


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索