ぶっちゃけ

2003年1月26日
ぶっちゃけすぎです。
キムタクのドラマ。
いや私は見てないのですけど。
予告とかしつこくやってたし、母が自分の部屋で見ているので音が漏れ聞こえてくるし。
とにかく、その「ぶっちゃけ」の使いどころはどうなの、と思う次第です。
キムタク「客を安全に運ぶため、俺たちパイロットはぶっちゃけ必死で頑張ってる!」
キムタク「ぶっちゃけおまえのことが心配なんだよ」
ちゃんと見ているわけでもないのにこの単語だけがいやに耳につくってことは、ぶっちゃけそのセリフが浮いてるってことでしょう? ぶっちゃけなくてもパイロットには頑張ってもらわないと困るし、本当に心配ならぶっちゃけずに心配だと一言言ってくれたほうが嬉しいと思うし、…まあ、なんてことは後回しにしても、なんていうか、ぶっちゃけちょっと変じゃないですか?
隣の部屋のテレビからこの言葉が聞こえるたびに、妹と「またぶっちゃけちゃったよ!」と笑ってます。そして他のキムタクのセリフでも「つーか、『ぶっちゃけそう思っちゃった』んでしょう?」「つーか、『ぶっちゃけ辞めようと思ってる』んでしょ?」と茶々を入れては笑う。

つーわけで、私が今期見てるドラマはたったの一本。「最後の弁護士」だけです。このドラマは、OPがおかしい。華麗に舞う今井翼。バックにアベカンと須藤ナントカを従えて踊る今井翼。…これは弁護士のドラマで、ミュージカルスターのドラマじゃないよな、と思わせる素敵なOPです。
深夜アニメはいろいろ見てる。ご飯食べながら。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索