ジャンプ。
四月には、氷帝メンバーの中から三人がCDデビュウするとのことです(今週のジャンプでわたし的には一番の情報)。
…跡部様と……忍足と(人気投票すごかったから)……岳人(声優人気がすごいから)……なかんじですかね。
でも、声優人気でいえばこちらも負けてない観月は歌わないんですよねー。ルドは裕太と、淳とだーねのデュエット。微妙すぎるよ。
だとするとむしろ、人気声優は使わない方向で?
山吹から亜久津が出るならそういうんでもないんだろうけど、そこはまだ発表されてないしなー。これで山吹が、千石さんと室町とダダダダーンだったら、がっくんもナシな線で。
夢みる腐女子の希望としては、跡部様と、チョタ&宍戸さんのデュエットを!! デュエットはもう、青酢みたいな狙った歌詞で! 「微かに感じたものは友情!?」な風に!
ありえないな…。
でもでも、忍足があの低音でぼそぼそ歌うのもなんか嫌なんですけど…。しかも大阪弁の変な歌うたったらどうするよ。「フラれてえーやん」とか…(byチャーリー)(アンジェリークの関西弁の商人さん)(ほんとにこういうタイトルの歌を歌ってる)(てゆーか、「Hey Heyおおきに毎度あり」くらい言えよ、ジャニファンはよぅ…)(この曲ではじめてオリコン一位をとったってのはスマップ的にどうなんだ)
なんてことをずっと考えていました。

あ、東○MXテレビで「ホイッスル!」の放送が始まったんです。
きゃー、はやく藤代が見たいー。
そんな私は、初回をビデオにとろうかどうか結構悩みました(ダメじゃん)
ごめんね、マンガは違っても、所詮私は他校スキー。

…将。
将の声はグラビアアイドルさんらしいですね。
微妙。
とほー。
小島さんも微妙なら、香取先生も微妙。
とほほ。

そういえば、こないだの赤マルジャンプ。
ひぐちせんせいは三×笠なんですか!? と思ったひとがいっぱいいそうです。

○読んだもの
朝丘みなぎ『パセリ 1』(新書館/02.12)
本をどうしても買いたいときには、皆様の日記を参考にすることが多いです。これもそんなようなで買ったマンガ。
面白かったです。皆さんありがとうございます。
あのね、若き日の火村先生はきっとこんなんだろうなあと思い、かなり三反園にトキメキました。ひむらせんせい〜(違)

喬林知『いつかマのつく夕暮れに!』(角川書店/03.1)
まだ決着つかねーのか!
ああもうコンラートは無事なんですかコンラートは!
魔族実は似ている三兄弟が大好きだ。今回は特に、ヴォルフラムがかっこかわいかったです。
しかしごめんねムラケンの正体よりもコンラートのことが心配で仕方ないんです。
そういえば、予告通り私はCDドラマを予約し忘れました。とほほ。そのうちだらけとかで見つかったらいいなあと思います。


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索