違いのわかる・・・

2002年12月3日
小学校のときのクラスメートに口説かれる夢を見た。

その彼とは、高校入学時期にクラス会で会ったのだけど、別にそれっきりだし、特にどう思っていたというわけではないんだけど、度々夢には現れる。どうしてなんだろうな。
まあそんなことはどうでもよくて。
もう詳しい内容なんかはゴソッと忘れてしまったわけなんだけど、起きた瞬間に思ったのは、
「ホモマンガみたいな夢を見た・・・」
ということでした。
なんで自分は女で相手は男なのにホモマンガか自分。なんで少女マンガじゃないんだ、と自分に問い掛けてみる。
それで思ったのだけど、相手側からガンガン口説かれる話って、少女マンガじゃあまりないんじゃないでしょうか。私もあまり少女マンガは読まないのでなんとも言い切れませんけどもね。やっぱり少女マンガの基本は、「自分の片想い」なのではないかと。「あたし○○、ちょっとドジな高校生! サッカー部の××先輩に恋をしているの!」みたいな・・・? それが「タイヘン、××先輩は、サッカー部のマネージャーでマドンナの△△先輩と付き合ってるらしいの! どうしよう、あたし失恋決定!?」とかって進んで「噂は誤解で、先輩もずっとあたしのことが好きだったんだって! キャ」なんて終わるんですよね、少女マンガ(偏見?)
でもホモマンガって(そう流れるのもあるけど)、逆のパターンが多くないですか? 「俺、○○、ちょっとドジな高校生!」まではいいとしても、その後はさしずめ「サッカー部の××ってヘンタイヤロウに追っかけられてゲンナリしてるんだ!」・・・? そして、「ふざけんな、××先輩は、サッカー部のマネージャーで(俺の)マドンナの△△先輩と付き合ってるらしい! 俺のこと好きだっつったアレはなんだったんだ! ・・・ハッ、俺まさかあいつのことを・・・?」となって「××先輩が△△先輩と付き合ってたのは、俺への嫌がらせ(?)だったらしい! 成り行きで身体を繋いでみたら案外どうということもなくて(笑)、秘密のお付き合いを開始することになった」とかいうラストですよね。
うむ、だからなんだ。
いやだからきっと、相手からドシドシ言い寄ってこられる夢の感想は「ホモマンガみたい・・・」で正解なんだろうな、という話です。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索