祝福

2002年10月21日
「いたねそんな人!」

今週のジャンプの感想でした。

ああそうか、「代わりに準レギュラーの日吉が入る」の日吉くんね。正レギュラーに上がれるところだったのに、宍戸の断髪に負けた日吉くんね。きっと後で「やっぱりさっきのはナシで、正レギュラーには宍戸が入る」とか言われてガビーンとなったことだろう日吉くんね。
そうかそうだよね。滝はレギュ落ちしたんだもんね。もう這い上がってはこられないんだもんね。返り咲きたいなら賢者の贈り物作戦(要するに髪を売る←売る!?)しかないもんね。

つーわけで、日吉若(ひよしわかし。語呂悪い)くんとリョマさんの試合がはじまります。
とりあえずおめでとう跡部様。あんまり嬉しそうじゃないところがよかったです。あれで「アーッハッハッ」と悪の大王よろしく高笑いとかされた日には泣いてました。

ところで日吉若くんは二年生です。
小亜久津をそのまま大きくしたような彼。氷帝レギュラーにしては地味な彼。先輩風を吹かせるがっくんに引く(ように見える)彼。自分のレギュ入りを阻んだ宍戸にアドバイスされる彼。
そのせいで後でチョタに激しく妬まれる(予定)彼。王子に瞬殺される(予定)彼。そのため人気も出ない(予定)彼。カップリングとかもない(予定)彼。同人では、どっかのカップル(鳳宍、あるいは忍岳)の傍観者か痴話喧嘩に巻き込まれるかの(予定)彼。
実はチョタちゃんと結構仲が良くて(同級生だし)、いつも「俺と宍戸さんの愛のメモリー」を聞かされてたりして! もううんざり、みたいな。
とかって散々決めちゃった後で、いざ試合になったら「たのCー!」「カッコEー!」系だったらどうするよ。いやーん。いや、ジロちゃんは好きだよ?

あと。
111ページ中央のコマで、手塚の肩(?)に手がありますけどあれは誰の手? 大石なんですか? 大石が手塚の肩を抱いているんですかっ??

あと、手塚の言葉に「はい」と答える王子萌え。
「はい」だって。可愛い。

○よんだもの
高屋奈月『フルーツバスケット ?』(白泉社/02.10)
ハルが好きでキョンが好き。
でも、一番気が合ってしまいそうなのは紫呉。
いや、気が合うとか考えなくていいと思うんだけど。

森本秀『G・DEFEND ?』(冬水社/02.10)
西脇さんが好き。最近は城も好き。
コミュニケーションゲーム楽しそうです。体力あったらの話だけど。本体の私なら仮病で休みます(そんな人はDGにいりません)。私も石川組がいいなあ、西脇さんいるし。城もいるし本木もいるし。

倉知淳『まほろ市の殺人 春』(祥伝社/02.6)
電車で読んでいた本です。
面白かったです。軽くてサクッと読めて。かたくないのがいいです。容疑者みんな集めて推理披露とか、犯人が語る殺人に至った経緯とか(お決まりのセリフは「そのとき私は(あいつを殺してやるって)誓ったのよ!」とか)、そういうのがないのが最近好きだ。

あとテニプリのアンソロ。『LOVE PRINCE ?』
帯で即買いでした。本屋、一人で行ったときじゃなくて本当によかった。だって帯に、「ご愛読感謝v うむ たまらんプレゼント!!」って書いてあるんだもん(笑)
真田だよ! みんなあの真田のセリフには吹いたんだよ! わかるかTK!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索